岐阜県神社庁(検索結果) 〒500-8384 岐阜県岐阜市薮田南3-8-24
|   庁報うぶすな   |    神社一覧    |    地域一覧    |    例祭一覧    |    祭神一覧    |   [神社TOP]    |
岐阜県の神社がわかる
ホームページ
岐阜県神社検索

294 件の神社がみつかりました。 [31-40] を表示


白山神社 詳細
棟札、寛永八年十二月・寛文四年九月・永禄○○年十一月・文久二年十月以上再建立。明治四十三年三月二十九日正木字山本、三狐神社(倉稲魂神)正木字貴船、貴船神社(彌都波能賣神)、正木字天白、天白神社(天照大御神)本社に合祀す。・・・・・・・・・・
502-0857 岐阜県岐阜市正木1511番地 map
岐阜市支部  1197

加納八幡神社 詳細
当社の御祭神は、應神天皇を奉斎し神社の創建年代は不詳である。慶長5年(西暦1600)関ケ原合戦後徳川家康は岐阜城(旧稲葉山城)を廃し加納城を構築した、その際に八幡神社が城郭内に入ったので、本神社を加納城の東北に遷じ本城鬼門除並に守護神として現在地に遷座し奉った、これが加納八幡神社の起源である、加納城・・・・・・・・・・
500-8431 岐阜県岐阜市加納八幡町9番地 map
岐阜市支部  1023

比奈守神社 詳細
創祀不詳なれども、延喜式神名帳美濃國厚見郡(三座の内)比奈守神社美濃國神名帳厚見郡(十八社の内)従五位下比奈守神社は当社なり。その他旧加納藩神名帳美濃國明細帳塘叢新撰美濃誌美濃國式社考橋不破本神名帳岩井本神名帳等諸書に記載する所にして、式内古社なること明なり。然るに此の地は明応年中時陪臣石丸玄蕃利光・・・・・・・・・・
500-8262 岐阜県岐阜市茜部本郷2丁目67番地の1 map
岐阜市支部  965

白山神社 詳細
当社は往昔字富貴洞の地に鎮座せしと云ふ故に其の処に白山と称する古宮跡あり。弘安元年三月後藤、菊池、和田、松田等の四氏協力し社殿を再興して、現今字山下に遷座す。土岐美濃守頼兼当社を厚く崇敬し、元応元年八月富貴洞(即ち白山神社古宮跡の地)壱町歩を白山境内跡に占封し、又当社に各地右膳と云ふ禰宜を置く。右膳・・・・・・・・・・
501-2565 岐阜県岐阜市福富2011番地の1 map
岐阜市支部  1133

深坂神社 詳細
此の社往古本郷の北の方に鎮座ありしを、鵜飼郷の総社産土神なる故に偏りたる地にては祭典に便ならずとて、斉藤利國此の地を領せしとき、明応の始め現今の地に遷せり。其の旧地を同然にして神田となしても猶其の地を「みやさか」と云ふ。御八酒の意なり。八酒子の神名を尊称として御を添へたるなり。然称するによりて文字を・・・・・・・・・・
501-1128 岐阜県岐阜市洞726番地 map
岐阜市支部  1069

厳島神社 詳細
創立年代不詳なれど、延宝六年の棟札ありて時于延宝六年十一月一日岩地村惣氏子中。の棟札あり。宝暦九年及び安永五年の岩地村絵図には神社の位置を図示し、宝暦七年の岩地村絵図には神社所在の位置を示し、傍らに辨財天と記す。しかして三絵図とも其の図上の神社の位置等しく現在の厳島神社の位置と同じくて古代に於ける辨・・・・・・・・・・
500-8225 岐阜県岐阜市岩地2丁目23番22号 map
岐阜市支部  946

玉取神社 詳細
創祀不詳なると雖も、永正年中大膳当鶉田郷に城主たりし時、社殿を寄付改築せられたりと云ふ。猶御神像二体は古色蒼然として一千年以上の古代の作と拝察せらる。・・・・・・・・・・
500-8288 岐阜県岐阜市中鶉5丁目108番地 map
岐阜市支部  978

天神神社 詳細
当社は斎藤氏の祖加賀國住斎藤加賀守藤原吉信菅公を崇敬し、同國江沼郡敷地村に勧請す。吉信九世孫斎藤帯刀左衛門親頼鳥羽天皇天永年中始めて当國の目代となり、同村の天満宮を厚見郡今泉村に分祀す。爾後嘉吉三年六月本社及紅梅殿、老梅殿、末社に至る迄斎藤氏より再営あり。天文三年九月六日長良川大洪水この時社頭大破す・・・・・・・・・・
500-8801 岐阜県岐阜市忠節町4丁目10番地 map
岐阜市支部  1018

諏訪神社 詳細
明治七年各務郡神社明細帳第一大区十六小区に記載ある神社にして古くより此の地に奉祀のことは明らかに伺はれる。・・・・・・・・・・
501-3142 岐阜県岐阜市諏訪山3丁目4番12号 map
岐阜市支部  1153

畑繋神明神社 詳細
宝暦5年(1755)に薩摩藩によって完成された大榑川洗堰のために、柳津は逆にたびたび水害に悩まされるようになりました。出水時には水位の高くなった長良川から、濁流が支流の境川に逆流するようになったからです。そこでその水害を防ぐためにつくられたのが畑繋堤でした。この堤防の建設に尽力した酒井七左衛門の功績・・・・・・・・・・
501-6115 岐阜県岐阜市柳津町丸野2丁目171番地 map
羽島支部  198

並べ替え 表示方法 一覧表示 画像表示
Copyright(C)2011 岐阜県神社庁 all rights reserved