|
大山白山神社
|
詳細
|
大山白山神社の祭神は、菊理姫 伊邪那岐 伊邪那美 で今から約1270年前(養老2)越の僧 泰澄大師加賀の白山に登山した際、白山比□羊神社より勧請されたものといわれ、武儀郡桐洞村(現在金山町菅田)の水晶山を経てこの大山に鎮座ましましたものである。その後、文明12年(凡そ520年前)時の野原城主安江中務・・・・・・・・・・ |
509-1103 岐阜県加茂郡白川町水戸野1096番地 |
|
|
加茂郡支部 495 |
|
村上神社
|
詳細
|
創祀不詳。古老の口碑に曰く、往古今宮と云ふ。高貴の御方を左ェ門尉なる者供奉し来りて、今見組に住居して川向ひの丸山に村上天皇を神社に祀られ、その後その地を村上と唱へ来るなり。・・・・・・・・・・ |
506-1431 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷村上1461番地 |
|
|
吉城郡支部 1285 |
|
久津八幡宮
|
詳細
|
今から1600年も昔、飛騨国に両面宿儺という怪賊がいて、時の仁徳天皇は御弟の難波根子武振熊命を飛騨国にお遣わしになって宿儺を討って飛騨国を平定開拓されました。この時、武振熊命は、御父応人天皇の御霊をお祀りして武運長久と国土平安を祈られましたのが久津八幡宮の始めであると伝えられています。それから八百年・・・・・・・・・・ |
509-2518 岐阜県下呂市萩原町上呂2345番地の1 |
|
公式HP |
益田支部 321 |
|
安弘見神社
|
詳細
|
正長元年四月十日創祀。 当社は元木曽道恵奈郡平流川庄奥野田にあり。正長元年四月十日和田政通入道十回忌を供養するに当たり和田社を造営して和田一族の霊を祀ると共に日頃崇拝せる京都祇園社の神霊(牛頭天王)(須盞男命)を勧請して祀れり。この社堂を建立せしときの供養塔銘。「両代忠節を全ふし、高義世に知る莫し ・・・・・・・・・・ |
509-8301 岐阜県中津川市蛭川中切1033番地の1 |
|
|
中津川市支部 2286 |
|
伊岐神社
|
詳細
|
寛文二十年六月奉伊岐大明神鎮座造立。文化六年五月瑞垣造立。天保二年十一月社殿修復。文久二年八月社殿再造立。明治三十三年神籬修繕。大正十五年四月石鳥居造立。昭和二年一月社務所建立。昭和六年四月石神籬改造。明治6年旧社格郷社に列し、昭和36年十月吉日金幣社に昇格、近在近郷の崇敬を得て今日に至る。
「甘・・・・・・・・・・ |
501-3911 岐阜県関市肥田瀬1263番地の1 |
|
|
関市支部 888 |
|
縣神社
|
詳細
|
当社は美濃市曽代、標高437メートルの古城山の麓、曽代川が長良川に注ぐところ、小だかき丘に鎮座する。古くからの曽代の産土神であった。此処に承応3年(1654)村人達は当地の豪族西部義久公を慕って奉斎した。西部義久公は、清和天皇の後裔、姓は源、義仲の時代に姓を木曽と改め、それより七代の孫、木曽又太郎家・・・・・・・・・・ |
501-3714 岐阜県美濃市曽代287番地の1 |
|
|
美濃市支部 2463 |
|
丸山神社
|
詳細
|
古くより丸山に鎮座し、元白山神社と奉号す。享保年間に再建、明治2年8月当時字上の町出日神社建立鎮座奉斎、明治12年6月20日岐阜県庁の許可を受け村社となる。明治41年12月7日内務省によって再び白山神社に合し、改めて丸山神社と号す。丸山神社は苗木城下にあって、城主遠山氏の崇敬があつかった。又、境内に・・・・・・・・・・ |
508-0101 岐阜県中津川市苗木字苗木3341番地 |
|
|
中津川市支部 2235 |
|
西宮神社
|
詳細
|
東濃地方の交通と物流の要衡である中津川町に在住して、盛大に高売を営んでいた商家達が、此の地域の文化、経済の隆昌と諸家の益々の繁栄を願わんものと相議して、当時即に其の御神徳が福の神「えびすさま」として全国津々浦々に普きわたっていた、摂津国(現、兵庫県)の西宮神社の御分霊を此の地にと請願して明治28年1・・・・・・・・・・ |
508-0037 岐阜県中津川市えびす町6番18 |
|
|
中津川市支部 2211 |
|
龍神神社
|
詳細
|
創立年月日不詳なれども里老の口碑の傳ふる処に依れば往古崇敬者等寄付して創設せるものにして其許詳細ならず。・・・・・・・・・・ |
503-0403 岐阜県海津市南濃町志津425番地 |
|
|
海津市支部 657 |
|
三輪神社
|
詳細
|
・口承では、文中(1373)年に大和から移住してきた伊藤家・吉田家の先祖が大神神社の分霊を奉持し、元中元(1384)年10月に鎮祭したと伝えられる。
・慶安(1648)年11月、三輪大明神祠として建立されたとの旧記あり。
・天保14(1843)年、護山神社本社創建に際し、尾張藩主徳川斉荘公の命に・・・・・・・・・・ |
508-0351 岐阜県中津川市付知町410番地の2 |
|
|
中津川市支部 2244 |
|