岐阜県神社庁(検索結果) 〒500-8384 岐阜県岐阜市薮田南3-8-24
|   庁報うぶすな   |    神社一覧    |    地域一覧    |    例祭一覧    |    祭神一覧    |   [神社TOP]    |
岐阜県の神社がわかる
ホームページ
岐阜県神社検索

187 件の神社がみつかりました。 [21-30] を表示


半布神社 詳細
明治四十年十月三十日左六社合併許可。加茂郡富田村羽生内(元羽生村)鎮座村社神明神社へ元白鬚神社、元石不動神社、元星神社、元八幡神社、元春日神社、元白山神社祭神を合祀執行せり。大正五年二月六日出願。社名を半布(はにふ)神社と改称大正五年三月七日許可。改称事由…奈良正倉院御物文書大宝二年美濃國戸籍中加毛・・・・・・・・・・
501-3303 岐阜県加茂郡富加町羽生字中村917番地の1 map
加茂郡支部  351

大宮神社 詳細
嘉暦二年室松覚算宮渡之有り。爾来破壊の度毎或いは上葺をなす事十有余回とす。元小原村産土と称し、大宮大権現と唱ふ。御維新の際大宮神社と改称し、古来村社とす。本殿縦一間四尺五寸、横一間一尺二寸。拝殿縦五間三尺横五間。境内九百七十九坪。境内神社、八幡神社(応神天皇・建葉槌神・軻遇突知神・大巳貴神・少彦名神・・・・・・・・・・
509-1105 岐阜県加茂郡白川町河岐1892.1893.1894番地 map
加茂郡支部  500

上田神社 詳細
慶長十四年十月創祀。・・・・・・・・・・
509-1113 岐阜県加茂郡白川町三川3075番地の1 map
加茂郡支部  511

十二社神社 詳細
勧請年記不詳なれども寛文十一年二月二日の棟札あり。古来村社。延宝九年九月奉造営。能州加茂郡深萱の庄十二社大権現一宇稲葉石見大字越智朝臣正休と記せる棟札あり。外に稲葉守の社殿修理の棟札三枚存す。その他正徳宝暦以下棟札数枚文字消失の棟札を存す。天保九年八月御神霊十二柱の中九柱何者かに盗まれし其の節御神体・・・・・・・・・・
505-0077 岐阜県加茂郡坂祝町深萱狐岩1399番地 map
加茂郡支部  367

大山神社 詳細
式内社にして延喜式神名帳に加茂郡九坐の内大山神社とあり。美濃國神名帳に加茂郡座二十九社の内従五位下大山明神とあり。大日本史所載大山神社は大山村に在り。加茂明神と称すとあり。明治六年美濃國第十大区八小区(滝田、大山、小牧、大平賀、羽生、高畑、加治田、伊深の九ヶ村)郷社に列せらる。大正三年七月七日村社白・・・・・・・・・・
501-3306 岐阜県加茂郡富加町大山218番地 map
加茂郡支部  358

潮南神社 詳細
旧潮見神社勧請年月日不詳。古老の伝に曰く、当社最も古く村内河方氏の祖先の創立せし所なり。祭神は八幡大神を祭鎮せり。明治四十一年十一月五日苗木藩の命に因り当村字櫻ヶ根の社地に社殿を改築し、潮見神社と称し村社に列し、四十年の星霜を経て、明治四十一年内務省の指示する趣意に基づき此処に移転し、村社南戸神社と・・・・・・・・・・
505-0531 岐阜県加茂郡八百津町潮見226番地の2 map
加茂郡支部  416

有本神社 詳細
創立年月未詳なれども、慶長十二年十二月再建その後度々再建す。社内に鰐口一個あり。之に文明六年十二月三輪大明神と之あり。と雖も原由未詳。本社祭神を白山大権現と称し奉斎す。之に依りて御改正の際三輪、白山合祀して有本神社と称して村社と定めらる。大正二年九月十七日岐阜県知事の許可を得て末社の祭神を本殿に合祀・・・・・・・・・・
509-1221 岐阜県加茂郡白川町上佐見5872番地 map
加茂郡支部  516

鍬山神社 詳細
創立未詳。往古より此処に御鍬之大神、天照大神を奉斎の由。何れの頃か年月しれず、字小松山に遷すと云ふ。明治二年元社地字森畔へ復座す。従前本村室原村佐森神社に由緒之有りに付き、明治五年分霊譽田別之神を奉迎して之を合祀し、三座とす。同年一棟三扉之神明造りに再建して苗木藩へ願い済み之上新たに神鏡を神眞として・・・・・・・・・・
509-1222 岐阜県加茂郡白川町下佐見2174番地の1 map
加茂郡支部  518

県主神社 詳細
創立年記不詳。当村阿部在京と云ふ者之を建立すと云伝ふ。・・・・・・・・・・
509-0302 岐阜県加茂郡川辺町上川辺1536番地 map
加茂郡支部  423

大針神社 詳細
元住吉神社は創立年紀不詳。元禄五年八月九日本社上葺の棟札あり。元十二社神社は勧請不詳。寛文六年十一月九日本社修理の棟札あり。大正二年一月三十日岐阜県庁の許可を得て十二社神社を住吉神社に合祀、大針神社と改称す。・・・・・・・・・・
505-0072 岐阜県加茂郡坂祝町大針220番地 map
加茂郡支部  361

並べ替え 表示方法 一覧表示 画像表示
Copyright(C)2011 岐阜県神社庁 all rights reserved