岐阜県神社庁(検索結果) 〒500-8384 岐阜県岐阜市薮田南3-8-24
|   庁報うぶすな   |    神社一覧    |    地域一覧    |    例祭一覧    |    祭神一覧    |   [神社TOP]    |
岐阜県の神社がわかる
ホームページ
岐阜県神社検索

65 件の神社がみつかりました。 [1-10] を表示


大矢田神社 詳細
当社は美濃市大矢田、天王山の麓楓谷の鎮座である。上古人皇第7代皇霊天皇の御代(約2270年前)の創祀である。元正天皇の養老2年(718)僧泰澄は篤く当社を尊仰し、天王山一山を開基し、広大な堂塔伽藍を建立して、天王山禅定寺と称し聖武天皇の御信仰も篤く頗る盛観を極めた。社頭を牛頭天王社と称した。天王山は・・・・・・・・・・
501-3771 岐阜県美濃市大矢田2596番地 map
美濃市支部  2479

古井神社 詳細
古井神社は元津島神社、八王子神社、中富神社の三社を明治四十二年二月改称せり。津島神社は慶長十二年九月造立の棟札あり。八王子神社は慶長三年六月二十三日神体彫刻の棟札あり。中富神社は慶長十二年九月の棟札ありて、その他由緒不明。享保十二年、天保三年の灯籠あり。・・・・・・・・・・
505-0033 岐阜県美濃加茂市中富町2丁目9番地33号 map
美濃加茂市支部  2433

白鬚神社 詳細
天慶2年、平将門は、常陸の国にて貞盛の伯父国香を殺し、剰元王位を犯さんとせしかかば朝廷は直に参議右衛門守藤原忠文を征東大将軍とし同第刑部大橡忠舒三位武蔵守源経基を副将軍として、総勢4万6千騎常陸に向かわせらる。貞盛はこれを聞きて、早速君の勅許を得て手勢を引連れ征東軍に先立ちて将門討伐に向う途中、中仙・・・・・・・・・・
509-0206 岐阜県可児市土田3662番地の1 map
可児支部  584

久尻神社 詳細
例祭日 10月第2日曜日 本神社は人皇百十二代霊元天皇の御代に美濃国郡尻村と称せられ窯郷に鎮座の津島神社即寛文11月5日創立祭神建速須佐之男命(天照大神の御弟)、(厄除の神)と百十四代中御門天皇享保12年10月創建の日吉神社(旧官幣大社)山咋神の御分神と諏訪神社祭神建御名方神北野神社祭神菅原道真公(・・・・・・・・・・
509-5142 岐阜県土岐市泉町久尻土岐市泉町久尻784番地 map
土岐支部  2321

安弘見神社 詳細
正長元年四月十日創祀。 当社は元木曽道恵奈郡平流川庄奥野田にあり。正長元年四月十日和田政通入道十回忌を供養するに当たり和田社を造営して和田一族の霊を祀ると共に日頃崇拝せる京都祇園社の神霊(牛頭天王)(須盞男命)を勧請して祀れり。この社堂を建立せしときの供養塔銘。「両代忠節を全ふし、高義世に知る莫し ・・・・・・・・・・
509-8301 岐阜県中津川市蛭川中切1033番地の1 map
中津川市支部  2286

神渕神社 詳細
宝亀年中創建。本村十組の総社にて、旧称牛頭天王明治二年五月改号八坂神社。明治六年一月本郡神淵笹洞相洞金山坂ノ東上麻生郷社に定めらる。異本武儀郡神名帳四位神淵神社是也。当社に元古祭文場札書式あり。今失す。其の祭文は牛頭天王暦神辞に見えたり。・・・・・・・・・・
509-0511 岐阜県加茂郡七宗町神渕4168番地の1 map
加茂郡支部  486

長屋神社 詳細
永正の頃居村杉之社と申す所に鎮座之有其の地の字を神下路と唱ふ。天文元年当國元太夫先祖長屋大膳亮景興今の地へ勧請。天文十六年相羽城落城と共に当村に引移り居住し氏を以て村名となすと美濃明細記等にも顕然たり。(長屋祀二十五代連綿として現住)その後文禄並びに元禄両度の火災にて悉く灰燼造営再三にして元太夫方困・・・・・・・・・・
501-0412 岐阜県本巣市長屋1117番地の1・2 map
本巣郡支部  2753

大森神社 詳細
当社は、大森城(城主、奥村又八郎)のあった位置から、約50米下方に鎮座し、城主が鬼門除けの護神として崇拝していたと推察されている。御祭神は、建速須佐之男命・豊受毘売神・大雷神・応神天皇・神功皇后・ヒメカミ・宇迦之御魂神・天照皇大神・火産霊神を奉斎し、古くは牛頭天王社と呼ばれていたようだが、明治元年か・・・・・・・・・・
509-0238 岐阜県可児市大森字宮前2118番地 map
可児支部  613

深田神社 詳細
明治四十年十月十九日岐阜県の許可を得て、津島神社、八幡神社、大明神社、天神神社、日枝神社、神明社葛屋社の七社を合祀し、深田神社と改称す。・・・・・・・・・・
505-0043 岐阜県美濃加茂市深田町1丁目6番地16号 map
美濃加茂市支部  2442

北野神社 詳細
当社の御祭神は、菅原道真、應神天皇、建速須佐之男命、伊弉冉命、伊弉諾命、菊理姫命を奉斎する。創立年月は不詳なれ共、宝永7庚寅年12月11日、明治2年乙酉年9月24日、天保9年戊戌年3月25日、嘉永庚戌年12月27日再営の棟札あり。明治44年2月17日、白山神社、八幡神社、津島神社、伊弉諾神社を合祀し・・・・・・・・・・
502-0851 岐阜県岐阜市鷺山字水門155番地の1 map
岐阜市支部  1196

並べ替え 表示方法 一覧表示 画像表示
Copyright(C)2011 岐阜県神社庁 all rights reserved