岐阜県神社庁(検索結果) 〒500-8384 岐阜県岐阜市薮田南3-8-24
|   庁報うぶすな   |    神社一覧    |    地域一覧    |    例祭一覧    |    祭神一覧    |   [神社TOP]    |
岐阜県の神社がわかる
ホームページ
岐阜県神社検索

34 件の神社がみつかりました。 [11-20] を表示


乗鞍神社 詳細
古来当地の氏子にして一説に古来より乗鞍大神を奉請すと。天明八年京都御所の災あり。当社内の老杉を以て禁中の杉戸に用ひられたりと近年に至るも其の古株有り。周囲三十余尺あり。宝暦十五年創立とも云へり。(一説)明治四年九月再建す棟札あり。明治十五年十月改築。拝殿は大正五年五月新築。幣殿神楽所神饌所本殿覆殿昭・・・・・・・・・・
506-2254 岐阜県高山市丹生川町岩井谷字山越704番地 map
大野支部  2161

神田神社 詳細
当社は元正天皇養老2年の勧請と言い伝う。延喜式神名帳に賀茂郡神田神社、美濃国神名帳に賀茂従五位下神田明神、又三代実録に貞観6年8月15日美濃国神田従五位上とあるは当神社なりと。然るに、承平年間以後の変乱相続き数百年の間に頽廃して神社も朽失せんとするに至り、嘉慶2年12月源忠広が再興修復し堂宇皆浮居氏・・・・・・・・・・
509-1302 岐阜県加茂郡東白川村神土604番地 map
加茂郡支部  524

八幡神社 詳細
創立年月日不詳。正保3年(1646年)9月再建。濃州徇行記に当社を御厨神社と云ひ、(輦道駅村累記)八幡神社、駅南凡そ十八町村社式外なり。祭神譽田別命合祀、伊勢両宮並びに春日神社。創建年紀不詳里伝に曰ふ、伊勢両宮御厨の旧社なり、と伝う。 平成6年不審火により本殿消失するも平成7年氏子達の手により再建・・・・・・・・・・
508-0001 岐阜県中津川市中津川字原3423番地の1 map
中津川市支部  2214

取矢神社 詳細
当社創立年月日は不詳なれども古老の口碑及社家加藤家の文書に依れば、大桑城主土岐頼芸公当社を崇敬せりと伝へ土岐落城史に取矢大権現の事が記載されて居り、社家加藤正太夫藤原興三右衛門尉が天文年間より十五社大権現及取矢大権現に奉仕した事があれば、天文年中か又はそれ以前の創建なるべし。・・・・・・・・・・
501-2101 岐阜県山県市大桑4719番地の2 map
山県市支部  1732

八幡神社 詳細
寛文元年九月十五日創祀。明治五年三月二十三日神鏡を京都より奉迎字松源地坂下社へ合祀。明治八年九月十三日元氏子還座の儀を願い出、許可。明治八年九月十三日復祭。 ・・・・・・・・・・
509-9232 岐阜県中津川市坂下字合郷1494番地 map
中津川市支部  2297

麻生野神社 詳細
天文九年創祀。江馬十四代左京之進平ら時経次男右ェ門太夫直盛と倶に麻生野洞ノ山に分城を築き、此処に居す。之を麻生野右ェ門太夫直盛と称す時に天文九年麻生野字野田に宇佐八幡宮を勧請すと云々。又里説に所謂直盛麻生野の野を開墾し野田と字して其の中央に此の大神を勧請し、その地主神と祭祀を執行、崇敬すと云う。江馬・・・・・・・・・・
506-1131 岐阜県飛騨市神岡町麻生野296番地 map
吉城郡支部  1231

山神神社 詳細
創祀未詳。元禄七年検地の時除地一反歩を付す。明治二年再建明治辛未年十二月再興。・・・・・・・・・・
509-4544 岐阜県飛騨市宮川町戸谷142番地 map
吉城郡支部  1368

八幡神社 詳細
創祀未詳。享保十九年七月二十七日二品親王より宣旨及び正一位八幡宮の御親筆御下賜相成りたり。元往年当神社に奉仕せる神職(元法印)当氏子の請願により、境内へ院を建て、請艘せり。法印は常に敬神の道に怠らず、勤行し、報本反始の大義を時に氏子に説く処あり。故を以て宝永四年七月一日時の社司奉行より金剛院の院号を・・・・・・・・・・
509-0247 岐阜県可児市塩河568番地の1 map
可児支部  618

白山神社 詳細
創祀未詳。明治四十四年十月五日字宮腰鎮座無格社若宮神社(伊弉諾命・菊理姫命)、字外洞鎮座無格社神明神社(豊受大神・天照皇大神)、字仲貝津鎮座無格社白山神社(仁徳天皇)大正四年七月二十日字仲畑上之鎮座無格社冨士神社(木花開耶比賣)、字下大阪ヶ洞鎮座無格社冨士神社(木花開耶比賣神)を合併合祀す。・・・・・・・・・・
501-3601 岐阜県関市上之保字寺貝津13580・13581番地 map
武儀支部  2671

住吉神社 詳細
創祀未詳なれども本殿棟札によれば、寛仁元年住吉大神とあり。又長保三年三月吉と刻字の狛犬一対を存す。縁起に曰く、当國高原郷殿村城主江馬輝経以来江馬家十六代の守護神にして年々賽物奉供直会等の事あり。又当國荒城郷地頭職多好方及び其息好節正治年間神楽奉納の事あり。当時使用と称する能楽面を蔵す。永禄年中江馬常・・・・・・・・・・
506-2103 岐阜県高山市丹生川町折敷地字宮ノ下722番地 map
大野支部  2134

並べ替え 表示方法 一覧表示 画像表示
Copyright(C)2011 岐阜県神社庁 all rights reserved