|
八幡神社
|
詳細
|
詳かならざるも往古より氏子の敬神の念厚し。指定村社たり。・・・・・・・・・・ |
503-0008 岐阜県大垣市楽田町字宮前1792番地 |
|
|
大垣市支部 1936 |
|
八幡神社
|
詳細
|
創建年月及縁由不詳・・・・・・・・・・ |
503-0836 岐阜県大垣市大井字大縄場324の2 |
|
|
大垣市支部 1982 |
|
八幡神社
|
詳細
|
慶長十九年四月九日安八郡海松村より移転創立。・・・・・・・・・・ |
503-1275 岐阜県養老郡養老町大巻字八ノ割無番地 |
|
|
養老上石津支部 3140 |
|
八幡神社
|
詳細
|
創立不詳なるも、神社明細帳には「古来当村の産土神の称あり」と記載せられ、東小熊村の鎮守の神として崇敬厚かりしこと疑ふべくもあらず。其の氏子の熱誠により、本殿(流造銅葺三坪)幣殿(瓦葺六坪)渡殿(同三坪)拝殿(同十坪)神社社務所(同十坪)境内社二社、狛犬三対ろうそく桶一対、石燈籠十七対鳥居社標手水施設・・・・・・・・・・ |
501-6271 岐阜県羽島市小熊町東小熊字新地3171番地 |
|
|
羽島支部 261 |
|
八幡神社
|
詳細
|
創祀不詳なれども、往古より氏子の敬神の念厚し。措定村社たり。・・・・・・・・・・ |
503-2319 岐阜県安八郡神戸町前田字村添81の1 |
|
|
安八郡支部 112 |
|
八幡神社
|
詳細
|
創祀不詳。承応三年、宝永七年正月、弘化三年八月再営。・・・・・・・・・・ |
501-1107 岐阜県岐阜市村山1485番地 |
|
|
岐阜市支部 1063 |
|
八幡神社
|
詳細
|
元禄十二年十一月十五日創立古来村社とす。・・・・・・・・・・ |
503-0962 岐阜県大垣市入方字上小川1662番地 |
|
|
大垣市支部 2044 |
|
八幡神社
|
詳細
|
天保九年八月十六日創祀。・・・・・・・・・・ |
503-2216 岐阜県大垣市昼飯町村北1097番地の2 |
|
|
大垣市支部 2090 |
|
八幡神社
|
詳細
|
天正十五年五月十五日創立。・・・・・・・・・・ |
503-0321 岐阜県海津市平田町今尾409番地の5 |
|
|
海津市支部 642 |
|
八幡神社
|
詳細
|
本神社は俗に鼈神と称し古より痔病患者干茲祈願する時は概ね全治し、其の霊験殊に著し。故に村民は勿論遠国の者と雖も深く信仰崇敬し、至今絶ゆることなし。社殿の後方に池あり。鼈池と云ふ。痔病患者の此の神社に祈願し、全癒するときは其の報謝として放鼈するを例とせり。・・・・・・・・・・ |
503-0603 岐阜県海津市海津町神桐560番地 |
|
|
海津市支部 697 |
|