|
神田神社
|
詳細
|
当社は元正天皇養老2年の勧請と言い伝う。延喜式神名帳に賀茂郡神田神社、美濃国神名帳に賀茂従五位下神田明神、又三代実録に貞観6年8月15日美濃国神田従五位上とあるは当神社なりと。然るに、承平年間以後の変乱相続き数百年の間に頽廃して神社も朽失せんとするに至り、嘉慶2年12月源忠広が再興修復し堂宇皆浮居氏・・・・・・・・・・ |
509-1302 岐阜県加茂郡東白川村神土604番地 |
|
|
加茂郡支部 524 |
|
伊奴知神社
|
詳細
|
寛永十三年五月創祀。・・・・・・・・・・ |
509-1113 岐阜県加茂郡白川町三川2067番地の1 |
|
|
加茂郡支部 512 |
|
赤河神社
|
詳細
|
赤河の旧家(大澤家)に伝わる古文書によれば、この地に後醍醐天皇の元弘2年(1332)大名牟遅命(おおなむちのみこと)を勧請し祭神として祀り、社を創建したとある。
以後、330年余りを経た江戸時代の霊元天皇の貫文10年(1670)鳥居の再建と共に「本森社」の社名が記述されている。
以来、境内には弘・・・・・・・・・・ |
509-1112 岐阜県加茂郡白川町赤河1553番地の1 |
|
|
加茂郡支部 510 |
|
大代神社
|
詳細
|
創立年月不詳。古くより後藤家の守護神として創立せられたる神社なるが、其の御神徳を畏み、近傍の住民崇敬者となり、年々祭祀を厳修して今日に至る。・・・・・・・・・・ |
503-1274 岐阜県養老郡養老町瑞穂824番地の1 |
|
|
養老上石津支部 3138 |
|