
|
中山神社
|
詳細
|
当社は信友支村中山に有り。其の支村の田畑の字を大神洞と云ふ。旧名古屋藩社寺古帳に曰く、信友村天神一社○社内(東西九間南北十間)前反除、文化三年六月呈記曰く、加茂郡信友村天満神社又説米田の庄神社五天四面但し柿葺境内(東西九間南北十間)岩井本神社名帳中神社中山村に有り。市置武彦式社稿曰く、中山神社加茂郡・・・・・・・・・・ |
505-0013 岐阜県美濃加茂市下米田町信友697番地 |
 |
|
美濃加茂市支部 2418 |

|
羽掛神社
|
詳細
|
当社の儀は、過年来米田庄十ヶ村にして信迎任来る社に御座候えども、創建年月日不詳なり。然れども万治二年九月再建米田十ヶ村と棟札に記載之有り候。・・・・・・・・・・ |
505-0013 岐阜県美濃加茂市下米田町信友235番地 |
 |
|
美濃加茂市支部 2420 |

|
天満神社
|
詳細
|
創祀不詳なれども、万治二年酒向嘉兵衛始め村中にして造営仕候棟札之有り候。・・・・・・・・・・ |
505-0013 岐阜県美濃加茂市下米田町信友37番地 |
 |
|
美濃加茂市支部 2417 |

|
神明神社
|
詳細
|
創祀不詳。縁由不明。・・・・・・・・・・ |
505-0013 岐阜県美濃加茂市下米田町信友280番地の2の1 |
 |
|
美濃加茂市支部 2419 |

|