岐阜県神社庁(検索結果) 〒500-8384 岐阜県岐阜市薮田南3-8-24
|   庁報うぶすな   |    神社一覧    |    地域一覧    |    例祭一覧    |    祭神一覧    |   [神社TOP]    |
岐阜県の神社がわかる
ホームページ
岐阜県神社検索

6 件の神社がみつかりました。 [1-6] を表示


金峯神社 詳細
創祀未詳なれども、慶安二年三月二十八日再建の本願田中松右衛門、田中侍左右門、田中孫四郎、等記せし棟札あり。濃州志略に御嶽村山川の部に権現山即ち「蔵王権現」鎮座山甚不高、松檜蔭映る里老云々」と称せしが、神祠の部に蔵王権現祠「以前一村總社吉野より移す故此の地を御嶽と名くか。大光寺之を掌す」等記せり。明治・・・・・・・・・・
505-0116 岐阜県可児郡御嵩町御嵩1849番地 map
可児支部  552

若宮八幡神社 詳細
創祀未詳なれども、延享二年三月十五日修葺の棟札あり。濃州志略若宮八幡祠と見えたる社是なり。社地の儀は総坪数三千三百四十九坪なりしを、明治八年上地に相成り、現在の坪数に減せり。祭典の式たるや、九月五日、御輿市中を戸御、当町六組の者神楽屋形を打ち囃子にて供奉す。・・・・・・・・・・
505-0116 岐阜県可児郡御嵩町御嵩1072番地 map
可児支部  554

愛宕神社 詳細
創祀未詳なれども、最も古社の由、古老の口碑に伝ふ。濃州志略にも見えたる社なり。旧は隣村中村の山地字愚渓寺山の絶頂に鎮座の由。然るに中古御嵩、中村両村論を起したる折りしも当村字谷山の地に飛給ひしに因り、其の地に祀れりと云ふ。里俗愚渓寺山絶頂を指して、古陵岩と称す。往古天保年中に狂人あり。社殿に入り放火・・・・・・・・・・
505-0116 岐阜県可児郡御嵩町御嵩1079番地の2 map
可児支部  553

津島神社 詳細
創祀未詳なれども、延宝二年九月再建の棟札あり。柏森と称するや此の境内に柏木多数生立つるを以て、その地の字となりたるものなるべし。祭礼九月十一日糠米の赤飯を供へ、拝殿に於いて氏子残らず直会するの古例なり。濃州志略に天王の祠と見えたる祠なり。明治元年三月社号を改めて津島神社と称し、社格の儀は従来氏子ある・・・・・・・・・・
505-0116 岐阜県可児郡御嵩町御嵩783番地 map
可児支部  555

天満神社 詳細
創祀未詳なれども、寛永二十一年十月二日再建。檀那稲葉六郎左右門本願佐久間重勝才記せし棟札あり。濃州志略に天神祠(村民奉祀)と見えたる神社にして、明治六年天満神社と改称す。此の組に宝剣あり。人民尊崇す。此の剣を祭典の料になせりと云伝ふ。以下略・・・・・・・・・・
505-0116 岐阜県可児郡御嵩町御嵩2714番地の1 map
可児支部  551

白山神社 詳細
創祀未詳と雖も、寛文九年十一月十二日再建の棟札あり。濃州史略に白山権現祠是なり。明治元年権現を改め、白山神社とし、明治六年村社に列す。御旅所此の山麓にあり。御旅所由緒 寛文年間創立棟札あり。此の御旅所元来長岡組の内字長岡裏観音境内に之有りしを、明治元年改正の御趣旨を奉じ当今の地に遷せり。外山初神社、・・・・・・・・・・
505-0116 岐阜県可児郡御嵩町御嵩2749番地 map
可児支部  550

並べ替え 表示方法 一覧表示 画像表示
Copyright(C)2011 岐阜県神社庁 all rights reserved