岐阜県神社庁(検索結果) 〒500-8384 岐阜県岐阜市薮田南3-8-24
|   庁報うぶすな   |    神社一覧    |    地域一覧    |    例祭一覧    |    祭神一覧    |   [神社TOP]    |
岐阜県の神社がわかる
ホームページ
岐阜県神社検索

64 件の神社がみつかりました。 [41-50] を表示


八幡神社 詳細
創祀未詳なれども、享保十五年六月二日再建の棟札あり。当村には中古土岐頼貞の三男三郎光直居城せし旨濃州主志略に見えたり。鎌倉幕府以来源氏の住所八幡宮を祀らざるなきに至れり。因りて当村にも八幡を祀りしものか。又考ふるに当神社のある組を入れ組と云へり。八坂入彦命に御縁由ある神社ならんか。当村には八剱神社も・・・・・・・・・・
509-0222 岐阜県可児市羽崎字大洞1046番地の1 map
可児支部  597

神明神社 詳細
創祀未詳。文字薄く、難読。・・・・・・・・・・
509-0206 岐阜県可児市土田4695番地 map
可児支部  585

神明神社 詳細
創祀未詳。由緒記載なし。・・・・・・・・・・
509-0203 岐阜県可児市下恵土3437番地 map
可児支部  578

北野神社 詳細
創祀未詳。由緒記載なし。・・・・・・・・・・
509-0242 岐阜県可児市谷迫間字海道田240番地 map
可児支部  615

神明神社 詳細
創祀未詳。由緒記載なし。・・・・・・・・・・
509-0265 岐阜県可児市西帷子1020番地 map
可児支部  626

神明神社 詳細
創祀未詳。貞享三年九月再建。願主彦三郎と棟札に記せり。彦三郎と云へるは、此村平柴なる大塚氏の祖なるべし。古来よりの村社なり。・・・・・・・・・・
509-0224 岐阜県可児市久々利454番地 map
可児支部  609

貴船神社 詳細
創祀未詳。延宝二年創建の棟札あり。・・・・・・・・・・
509-0212 岐阜県可児市柿田51番地 map
可児支部  592

神明神社 詳細
当社の別当寺亀福山神照寺(真言宗)寺伝によれば、天文六年当地島峰築城当時に鬼門除けとして造営せられたりと伝ふ。貴船神社と共に当町の両宮として町民の尊崇厚し。・・・・・・・・・・
505-0130 岐阜県可児市兼山1163番地 map
可児支部  569

神明神社 詳細
創祀未詳。由緒記載なし。・・・・・・・・・・
509-0211 岐阜県可児市渕之上246番地の1 map
可児支部  590

神明神社 詳細
創祀未詳。寛文十三年八月十六日再建。本願小林理右ェ門若尾荘兵衛等記せし棟札あり。明治九年五月六日再建。瑞垣新造、拝殿修理。・・・・・・・・・・
509-0224 岐阜県可児市久々利2774番地 map
可児支部  605

並べ替え 表示方法 一覧表示 画像表示
Copyright(C)2011 岐阜県神社庁 all rights reserved