岐阜県神社庁(検索結果) 〒500-8384 岐阜県岐阜市薮田南3-8-24
|   庁報うぶすな   |    神社一覧    |    地域一覧    |    例祭一覧    |    祭神一覧    |   [神社TOP]    |
岐阜県の神社がわかる
ホームページ
岐阜県神社検索

72 件の神社がみつかりました。 [21-30] を表示


白山神社 詳細
寛文十二年七月創祀。寛文十二年七月加賀國石河郡白山神社より美濃國土岐郡土岐村住人宮地喜兵衛尉勧請。古来村社なり。・・・・・・・・・・
509-6101 岐阜県瑞浪市土岐町6801番地 map
瑞浪市支部  1834

八幡神社 詳細
元徳元年九月十五日後醍醐天皇御宇願主工藤惣兵衛常重勧請す。・・・・・・・・・・
509-6102 岐阜県瑞浪市稲津町萩原1593番地 map
瑞浪市支部  1847

津島神社 詳細
当神社がお祀りする神様は、建速須佐ノ男命(タテハヤノスサノオノミコト)で、愛知県津島市にある国幣中社の津嶋神社の分社であります。この神様は、流行病を治める力を持った神様で、また、気性の激しい神様でもあるため悪を追い払う戦いの神様として一般の人たちに広く尊敬されている神様でもあります。また、京都にある・・・・・・・・・・
509-6101 岐阜県瑞浪市土岐町2193番地 map
瑞浪市支部  1845

土岐神社 詳細
正中年間の創祀。贈正四位土岐頼兼公は源依光公以来美濃國に縁故の深い美濃源氏の流れを汲み、鶴ヶ城主として文武両道に励み、徳を積み、善政を布き、領民悦服し、平和郷を建設せられた。時の鎌倉執権北条高時暗愚で政治を怠り、奢侈に耽り、人民塗炭の苦を受くると見るに忍びず、後醍醐天皇の密勅を奉じ北条氏討伐の謀に参・・・・・・・・・・
509-6101 岐阜県瑞浪市土岐町2659番地の17 map
瑞浪市支部  1837

尋河神社 詳細
創立年月不詳。美濃國神名記に従五位下尋河神社とあり。明治十二年調査の通り。明治六年五月十五日更に村社の格に列す。・・・・・・・・・・
509-6251 岐阜県瑞浪市日吉町8050番地 map
瑞浪市支部  1865

北野神社 詳細
創建年月日は不詳なれど慶長19年甲丑菊月17日造立の棟札あり、古老の伝に言く、往昔太しき御神威を顕し給いしにより遠国の人民も之を信じ嶮路隔地を厭はず参詣をなせしことありと言う。然れば方今に至りても常陸国人など桧木を以って細刀小剣の形式を数十口製造し当社に献納せしことあり。是当社の御神威遼遠の国までも・・・・・・・・・・
509-6251 岐阜県瑞浪市日吉町6535番地 map
瑞浪市支部  1862

若宮八幡神社 詳細
仁徳天皇大雀命若宮八幡神社と称奉り、応保三年摂津國高津宮より御魂代を此里に遷座。産土神と斎ひ奉り、依りて之の郷の名を津之宮と唱へ来しを、今は須之角宮とも、亦州之宮とも申し、祭主高和門三郎と云ふ。其の後天文二十年十二月近江國より山王神を相殿に奉遷。祭神大山咋神一座、同 若年宮一座、同 事代主神一座。右・・・・・・・・・・
509-6103 岐阜県瑞浪市稲津町小里2110番地 map
瑞浪市支部  1850

金刀比羅神社 詳細
創建年月日不詳。讃岐國中野郡金刀比羅神社より勧請。その他縁由不詳。・・・・・・・・・・
509-6101 岐阜県瑞浪市土岐町3142番地 map
瑞浪市支部  1843

日吉神社 詳細
当日吉神社は岐阜県土岐郡瑞浪土岐町大字寺河戸字森本77o番地の1に鎮座。祭神は大山咋神(亦の御名山未之大主神)と申し上げ、大年神の御子素盞鳴尊の御孫に坐す大神は山林、河川、田畑、造酒等農産事業に功績多く、生民安息の道に広大なる御神徳を垂れさせ給ふ御神なり。慶長二年十一月(後陽成天皇御宇)寺河戸(旧称・・・・・・・・・・
509-6128 岐阜県瑞浪市宮前町1丁目45番地 map
瑞浪市支部  1858

八王子神社 詳細
創立年月不詳。古来村社。更に明治六年五月十五日村社の格に列す。・・・・・・・・・・
509-6251 岐阜県瑞浪市日吉町5686番地 map
瑞浪市支部  1871

並べ替え 表示方法 一覧表示 画像表示
Copyright(C)2011 岐阜県神社庁 all rights reserved