岐阜県神社庁(検索結果) 〒500-8384 岐阜県岐阜市薮田南3-8-24
|   庁報うぶすな   |    神社一覧    |    地域一覧    |    例祭一覧    |    祭神一覧    |   [神社TOP]    |
岐阜県の神社がわかる
ホームページ
岐阜県神社検索

285 件の神社がみつかりました。 [11-20] を表示


八王子神社 詳細
社伝によると八王子神社は、天暦3年(949)勧請され社領2000石、明知、串原、高波、浅谷などの請村を武家の世が到来するまでは領していたといわれる。天正2年(1574)3月武田勢のために、城と共に焼かれ、慶長8年卯年(1603)十三代利景明知城再興、旧領安堵の御朱印拝受により、新たに社殿を再建した。・・・・・・・・・・
509-7731 岐阜県恵那市明智町1400番地の1 map
恵那市支部  1663

富士浅間神社 詳細
貞享二年二月創祀。該社に係る縁由沿革等未詳。平成十三年八月二十七日恵那市大井町2311番地恵那峡稲荷神社を加える。 本神社は貞享2年(1685)に創建され、本宮は富士山麓にある浅間大社である。祭神は木花咲夜姫命である。この地に産土神として分霊されたのであるが、その由来については、詳しくは分からない・・・・・・・・・・
509-7201 岐阜県恵那市大井町森脇2381番地 map
恵那市支部  1564

八王子神社 詳細
創祀未詳。元禄十四年再建の棟札存す。昭和六年三月一日陶町大川字十三塚鎮座無格社天神社を合併す。・・・・・・・・・・
509-6363 岐阜県瑞浪市陶町大川716番地 map
瑞浪市支部  1886

一本杉白山神社 詳細
創祀未詳なれども、社頭に一株の老杉あり(此の樹身に文治建久の頃の古鏃射込てありき)加越の白山を西に望みて其の直前に立てり。往昔此の杉に注連縄を繞らせ樹下に社堂を建て、申殿と称して里人常に参拝せり。天正の末領主金森侯土地を寄付社殿を再興し北条氏の族大乗院江馬養慶を社守とし、年々祭費用四石を寄進す。(江・・・・・・・・・・
506-0012 岐阜県高山市八軒町3丁目9番地 map
高山市支部  1679

白山神社 詳細
棟札、寛永八年十二月・寛文四年九月・永禄○○年十一月・文久二年十月以上再建立。明治四十三年三月二十九日正木字山本、三狐神社(倉稲魂神)正木字貴船、貴船神社(彌都波能賣神)、正木字天白、天白神社(天照大御神)本社に合祀す。・・・・・・・・・・
502-0857 岐阜県岐阜市正木1511番地 map
岐阜市支部  1197

野々宮神社 詳細
平清盛時代の起源と推測されるが往時の古記録散逸し、今日明確にわかる古文書によれば第百代後小松天皇の応永8辛巳年(紀元2061)将軍足利義満時代に始まり、当初江吉良島神社と申上げて居り今から約600年程前である。・・・・・・・・・・
501-6236 岐阜県羽島市江吉良町379番地 map
羽島支部  241

大八賀神社 詳細
創祀未詳なるも、当郷開発の國津神を祀りありしも、中世以後戦乱のため荒廃せしを天正十三年金森侯父子鍋山在城の際、加賀國白山大神を勧請せしと伝ふ。住吉大神は境外神社なりしが、近世合祀したるものなりと伝ふ。社名は明治四十二年二月白山神社を現在の如く大八賀神社と改称せしものなり。・・・・・・・・・・
506-0802 岐阜県高山市松之木町109番地の2 map
高山市支部  1699

加茂神社 詳細
創立年月不詳。慶長八年本社再建の棟札あり。往古より三加茂神社と奉称候。祈雨候時は霊験あり。三加茂と称候社は大田村縣主神社。酒倉村坂祝神社と当社なり。後冷泉院御宇の時源義宗奥賊誅戮として東山道発向の途中平康五年八幡太郎義家賀茂次郎義宗陸奥國阿部貞任宗任征伐の勲功を奏し賜はば社殿を造営せんことを祈誓し誠・・・・・・・・・・
505-0004 岐阜県美濃加茂市蜂屋町上蜂屋3300番地 map
美濃加茂市支部  2386

深田神社 詳細
明治四十年十月十九日岐阜県の許可を得て、津島神社、八幡神社、大明神社、天神神社、日枝神社、神明社葛屋社の七社を合祀し、深田神社と改称す。・・・・・・・・・・
505-0043 岐阜県美濃加茂市深田町1丁目6番地16号 map
美濃加茂市支部  2442

厳島神社 詳細
創立年代不詳なれど、延宝六年の棟札ありて時于延宝六年十一月一日岩地村惣氏子中。の棟札あり。宝暦九年及び安永五年の岩地村絵図には神社の位置を図示し、宝暦七年の岩地村絵図には神社所在の位置を示し、傍らに辨財天と記す。しかして三絵図とも其の図上の神社の位置等しく現在の厳島神社の位置と同じくて古代に於ける辨・・・・・・・・・・
500-8225 岐阜県岐阜市岩地2丁目23番22号 map
岐阜市支部  946

並べ替え 表示方法 一覧表示 画像表示
Copyright(C)2011 岐阜県神社庁 all rights reserved