若宮八幡神社
(わかみやはちまんじんじゃ) |
|
|
主祭神 |
応神天皇(誉田別之命)(おうじんてんのう(こんだわけのみこと)) | 仁徳天皇(大鷦鷯尊)(にんとくてんのう(おおささぎのみこと)) |
|
摂末社祭神 |
豊受姫之神(とようけひめのかみ) | 武内宿禰(たけのうちのすくね) |
|
|
地図
|
住所 |
〒508-0351 岐阜県中津川市付知町字木ノ下7630番地の1 |
|
由緒由来 |
創祀未詳、寛永2(1625)年の記録あり。
天和2(1682)年9月25日、倉屋神社で始まった式三番叟「翁舞」の奉納に加わって、二社となり、天下泰平・国土安泰・五穀豊穣、悪疫退散を祈願した。現在は倉屋神社・若宮八幡神社・子安神社・水無神社・大山神社の五社で年毎に交代して、秋の大祭として執行されている。
特殊神事 五社巡祭・無形文化財 式三番叟「翁舞」 |
|
祭礼情報 |
|
例祭・五社巡祭(かぼちゃまつり・ごしゃじゅんさい) |
9月第1日曜日と前日5年に一度秋分の日前の日曜日とそ |
|