神明神社
(しんめいじんじゃ) |
|
|
|
摂末社祭神 |
応神天皇(おうじんてんのう) | 玉依姫(たまよりひめ) | 仁徳天皇(にんとくてんのう) | 神功皇后(じんぐうこうごう) | 菅原道真(すがわらみちざね) | 市杵島姫神(いちきしまひめのかみ) | 御鍬神社 | 雷神社 | 御嶽神社 | 愛宕神社 |
|
|
地図
|
住所 |
〒507-0088 岐阜県多治見市大藪町山下1386番地の1 |
|
由緒由来 |
創祀未詳。文明18年以前の古社なり 里伝云古へ梶原市造と云者ありて、尾張国丹羽郡羽黒村より当地に移り住み時に伊勢神宮へ参詣し、内宮の広場に於いて小さな小石を一箇を拝受賜り神霊と仰ぎまつり、帰村してこの小石こそ神の鎮め物として創建し其の神霊を奉祭し、建久の頃梶原景時尾張国丹羽郡入鹿村及び羽黒村の辺を領知する。梶原市造は其の一族なるを市原一族と名のり其の一族なるべしと当神社境内大樹多く古社大藪氏神さま、伊勢湾大風にて大木古木倒れ現在にあり、 |
|
|
|