| 白山神社
(はくさんじんじゃ) |
|
|
|
|
|
| 摂末社祭神 |
| 伊弉諾命(いざなぎのみこと) | | 菊理姫命(くくりひめのみこと) | | 天照大御神(あまてらすおおみかみ) | | 豊受比賣命(とようけびめのみこと) | | 宇加魂命(うかのみたまのみこと) | | 大宮賣命(おおみやのめのみこと) | | 猿田彦命(さるたひこのみこと) |
|
|
地図
 |
| 住所 |
| 〒502-0801 岐阜県岐阜市椿洞志賀洞305番地 |
|
| 由緒由来 |
| 創祀不詳なれども、元弘の役に勇名を挙げし河野通有の子孫此の地に永住し、代々此の白山神社をば特に尊崇せしと古老の云伝あり。棟札に明徳三年、元禄八年六月再営等あり。 |
|
|
|
|