津島神社 (つしまじんじゃ)
通称     
つしまさま
津島様
主祭神  
      素盞雄命(すさのおのみこと)
摂末社祭神     
地図 map
住所        
〒508-0011 岐阜県中津川市駒場字角田746番地
由緒由来  
創祀未詳なるも、享保年間ならん(社伝)。津島神社は駒場区の産土神なり。寛文以前は松源寺住職社僧として奉仕せしが、其の後修験者の奉仕する所となり、明治六年より恵那神社神職の兼務となれり。維新前奉仕せられし修験者八木氏の系譜に依り、創立は享保年間ならん。系譜は佐の如し。(初代)権大僧都正宝院玄休峯位享保八年二月三日死去(二代)大僧都権阿闍梨秀常峰位延享元年二月七日死去(三代)(四代)?(十二代)八木桂次郎。「美濃國古蹟考」には、八幡宮は駒場村に在り。社伝に曰はく、文武天皇の大宝二年神託に由って宇佐自り此の地に遷祭す。しかれども此の伝は社伝に聞かず。
祭礼情報  
8月15日