神明神社
(しんめいじんじゃ) |
|
|
|
摂末社祭神 |
菅原道真(すがわらみちざね) | 柿本人麿(かきのもとのひとまろ) |
|
|
地図
|
住所 |
〒506-0832 岐阜県高山市天性寺町71番地 |
|
由緒由来 |
白河帝の正保年中頃創祀か。順徳帝建暦年間再興。神明山天照寺は(維新の際恐れあるを以て照の一字を性と改めたり)旧名般若院と云て修験者の住し跡なる可し。何時頃に廃しけん。知る能はず。三木久綱が護りし高山外記が旧城塁を修復し、居城と定め、鎮守祈願所と尊院せられしを社殿の絵馬に高山城より敬白とあり。即ち領主金森家より奉納らせれしならん。記載多けれど冗長なれば、略。 |
|
|
|