熊野神社
(くまのじんじゃ) |
|
|
|
摂末社祭神 |
伊弉冉尊(いざなみのみこと) | 事解之男命(ことさかのおのみこと) |
|
|
地図
|
住所 |
〒503-1301 岐阜県養老郡養老町室原714番地の1 |
|
由緒由来 |
応永年間之創祀。応永年中安福鈴木の祖熊野那智より此の里に熊野大神を勧請し来り此の里の氏神とす。
創建時は尾張の津島神社の牛頭天王(素盞鳴命)が分神され祀られていたが、応永年間 安福鈴木の祖熊野那智より速玉之男神、伊邪那波神、予母都事解之男神を勧請し、此の里の氏神として 祭祀している。
特殊神事 10月5日の例祭には山車三輌(臥龍閣、万歳閣、鳳凰閣)が出揃い飾られる。豊年時には曳山車、稚児歌舞伎が奉演される。
文化財等 臥龍閣、万歳閣、鳳凰閣の三輌は岐阜県重要文化財 |
|
|
|