| 
    			
    			| 八幡神社
				(はちまんじんじゃ) |  |  |  |  |  |  | 
                		
                		| 摂末社祭神 |  | 天照大御神(あまてらすおおみかみ) |  | 豊受比売大神(とようけびめおおかみ) |  | 宇迦之魂神(うかのみたまのかみ) |  | 建御名方神(たけみなかたのかみ) |  | 八坂刀売神(やさかとめのかみ) |  |  | 
              			
				|  | 地図  |  | 住所 |  | 〒501-1106 岐阜県岐阜市石谷609番地 |  |  | 
              			
				| 由緒由来 |  | 創祀不詳なれども、寛文十年五月十五日造立の棟札あれば、それ以前の創祀か。貞享五年四月上葺の棟札もあり。美濃國方縣郡石谷村鎮座。大正五年十二月八日字南山無格社神明神社、字寺の前無格社神明神社、字北山無格社稲荷神社、字南山無格社諏訪神社を合併す。 |  |  |  |  |