岐阜県神社庁(検索結果) 〒500-8384 岐阜県岐阜市薮田南3-8-24
|   庁報うぶすな   |    神社一覧    |    地域一覧    |    例祭一覧    |    祭神一覧    |   [神社TOP]    |
岐阜県の神社がわかる
ホームページ
岐阜県神社検索

44 件の神社がみつかりました。 [11-20] を表示


稲荷神社 詳細
当社元来大垣城主戸田氏定氏依願により享保十二年九月安八郡大垣城管高屋村の内に於いて往昔神座の浄地を撰び更に汚穢を穿ち去り丈余改築き本殿拝殿籬垣等に至る迄新造す。遷宮導師別当庶那院勝憧以来同院累世管理し来る神宝は神殿の額後西院天皇の皇女法鏡寺橿宮理豊内親王の御親筆大垣城主戸田家別額由緒之有。累代崇敬に・・・・・・・・・・
503-0902 岐阜県大垣市栗屋町29番地 map
大垣市支部  2015

貴船神社 詳細
平安時代末期の大治2年(1127)山城国貴船神社から勸請。祭神は水の神当兼山町は木曽川の湊町であったために水災の守神として鎮座したと云われる鎌倉時代この付近一帯の豪族土岐家がこの貴布禰大明神を崇敬、又斎藤氏信仰も一段と厚く、後1598年には、森忠政が社殿を修理し、その棟札が現存している。貴船神社は代・・・・・・・・・・
505-0130 岐阜県可児市兼山字宮町327番地 map
可児支部  568

社宮神社 詳細
詳歴は不詳なるも、伝記に依れば郷土先住者等倉稲魂神の御神徳を崇敬し、鎮守神と按鎮せるが、創めにて、青年子女を嘉し、舞踊を好み給ふとて爾来祭礼には常に奉納舞踊を行ひ五穀豊穣息災延命を祈願して霊験著しきと云ふ。・・・・・・・・・・
504-0935 岐阜県各務原市成清町7丁目52・54番地 map
各務原市支部  810

稲荷神社 詳細
万治二年五月三日創祀。現存の棟札に「慶長八年本郷より此所に御移り被成候」とあるを見れば万治二年以前より既に本郷(乃の正庵観音堂附近、慶長の頃此所を字いなりまへと云ひし記録あり)尚古記によれば後醍醐天皇御代美濃の守護職土岐頼定当地に居住し、神仏の信仰厚く、鬼門に稲荷社を建てたる記録あり。又、美濃國神明・・・・・・・・・・
509-5102 岐阜県土岐市泉町定林寺528番地 map
土岐支部  2309

稲荷神社 詳細
創祀不詳なれども、享保十六年五月大工上西郷河村嘉兵エの槌あり。・・・・・・・・・・
501-1178 岐阜県岐阜市上西郷1丁目66番地 map
岐阜市支部  1101

稲荷神社 詳細
創祀不詳。元字新堀西に鎮座の処氏子の願ひにより宝暦六年今の垣内に移転す。其の確証は当社の棟札に記載あり。 特殊神事、立春の粥占神事(通称お粥づけ)・・・・・・・・・・
501-0471 岐阜県本巣市政田690番地 map
本巣郡支部  2806

金山稲荷神社 詳細
創祀未詳。当社は往古山城國紀伊郡深草村伏見稲荷神社の分霊を勧請したりと伝ふ。慶長年間在住宗貞なる者領主金森侯の命により当地に金鉱を開き、当神社を崇敬したるに、大いに霊験ありしと伝ふ。降りて宮島時則等加賀國より召して採掘せしめたる処、同人も亦崇敬浅からず、是又霊験ありと云ふ。明治四十三年当区荒城川神社・・・・・・・・・・
506-2101 岐阜県高山市丹生川町森部字垣内1106番地 map
大野支部  2131

稲荷神社 詳細
文化七年二月桑原仙右衛門外数名の信者に依り齋鎮せりと云ふ。又古老の口碑に依れば、禅宗大本山妙心寺末宇多院陽徳寺末美濃國武儀郡田栗村玉泉山雲龍寺の奥の院として鎮齋せしものにて、古来御所野稲荷大明神と号し、日々の献灯献供を始め祭祀に当たりては雲龍寺住職により執行はれたるものなりと云ふ。昭和二十一年十月五・・・・・・・・・・
501-2315 岐阜県山県市田栗610番地の2 map
山県市支部  1813

稲荷神社 詳細
創祀未詳。本神社は往古より鎮座され も由緒来詳天正二甲年4月再建の棟札有り 明治6年村社に列す。・・・・・・・・・・
509-0202 岐阜県可児市中恵土1585番地の1 map
可児支部  574

稲荷神社 詳細
創立年月不詳。但し文政七年京都吉田家の坪田正一位稲荷大明神の神号申受候とあり。正和二十年二月社殿を北方町岐阜農林学校田鎮座瑞穂神社社殿を譲り受け古社殿と改む。神前石燈籠に尾府侍医文政十一年二月。同社殿の棟札に天明二年二月、享保十七年、文化十七年四月、文久二年二月社殿修復とあり。・・・・・・・・・・
501-0463 岐阜県本巣市小柿字多須屋271番地 map
本巣郡支部  2794

並べ替え 表示方法 一覧表示 画像表示
Copyright(C)2011 岐阜県神社庁 all rights reserved