岐阜県神社庁(検索結果) 〒500-8384 岐阜県岐阜市薮田南3-8-24
|   庁報うぶすな   |    神社一覧    |    地域一覧    |    例祭一覧    |    祭神一覧    |   [神社TOP]    |
岐阜県の神社がわかる
ホームページ
岐阜県神社検索

40 件の神社がみつかりました。 [11-20] を表示


八雲神社 詳細
創祀未詳。里伝に曰く、享保又、元文の文字より、中御門天皇の御代又、徳川中期より疫病除けの神とし、祀りたる。旧号を天王と云へり。明治八年八雲神社と改称。・・・・・・・・・・
501-3936 岐阜県関市倉知字片町895番地の2 map
関市支部  905

大井神社 詳細
当社は、清和天皇(皇統第56代)貞観2年(1517)池鏡山円鏡寺(真言密教)鬼門鎮護の守護神として鎮齋され円鏡寺累代が鍵を預かりし処、明治初年神仏合体を禁制され詞官之を継掌こととなる。往時は相当多くの境外地ありて頗る装麗を極め、西濃中一の麗社として知られ明治6年郷社に列せられ社格が改められた。例祭に・・・・・・・・・・
501-0431 岐阜県本巣郡北方町北方216番地 map
本巣郡支部  2779

一色白山神社 詳細
創立不詳。往古より社地を字神田、御手洗と称し、古墳形岩石山口に鎮座して御母衣、森茂、白山と共に白川白山三社の一なりと称せられ、亦黒谷、三尾河白山と共に分祀創立せりとも里伝に云へり。中古元久二年七月十七日再建。以来造営屡々にして歴代国主代官郡代等越前支配に赴く途中当村三島家に宿泊して、必ず社参を例とし・・・・・・・・・・
501-5415 岐阜県高山市荘川町一色字神田26番地 map
大野支部  2106

肥田稲荷神社 詳細
文政7年4月京都伏見稲荷神社より御神体を迎へ肥田三郷稲荷神社として現在の地に鎮座し給ひ、村内安全五穀豊穣、商売繁盛の御守護を仰ぎ、御霊験灼にして特に紛失物の現出祈願に御利生篤く御霊験を授け給ひ、近郷各地よりの祈願者多く、氏子等しく崇敬し、世話人は朝夕神社の管理に仕へ奉り、明治、大正、昭和に至り、氏子・・・・・・・・・・
509-5115 岐阜県土岐市肥田町肥田字欠ノ下1821番地の1 map
土岐支部  2315

武並神社 詳細
野井の草分の時代分ならずと雖も、本社は万治二年九月巌邑住丹羽勘兵衛創立。又天和三年六月巌邑城主丹羽権兵衛再建とあり。然るに正保二年の野井の地図に戸数僅か十三戸有る中に麗々しく書き入れあるなり。依って万治二年以前に建立ありし事明かなり。是武並社の一にして六個の塚を有して歴代巌邑藩の崇敬最も深く、祭典に・・・・・・・・・・
509-7123 岐阜県恵那市三郷町野井砥取1987番地の1 map
恵那市支部  1557

御鉾神社 詳細
当社御由緒は社傳旧記に曰く、元正天皇の御宇霊亀二年舎人親王日本書紀奉撰の勅を蒙り美濃國藍見河の河上なる喪山の事蹟を尋ね給ひこの里を御通過の折、一老翁鉾を携へ来り親王の御前に立ちて先導し奉る。親王怪しみ問給はく、汝は誰ぞと、翁答へ奉り我は是大已貴命なり。親王御先導の為待居たりと言ひ終りて姿を消して見え・・・・・・・・・・
501-2102 岐阜県山県市伊佐美482番地 map
山県市支部  1736

御嶽神社 詳細
創立年月日は不詳なれども嘉永四年八月吉日再建とあり、近来崇敬者多く例祭等には参拝者多数あり。・・・・・・・・・・
507-0027 岐阜県多治見市上野町5丁目66番地 map
多治見支部  1905

八雲神社 詳細
創祀未詳。旧号天王明治八年四月改号し、八雲神社とす。元天王西1557の2番地にありしを大正二年現在地へ遷せり。・・・・・・・・・・
501-3936 岐阜県関市倉知字表屋敷1455番地の1 map
関市支部  904

喜多神社 詳細
創建年月不詳。古来村社として崇敬す。里伝に往々古能登国和咋郡気多大神分霊勧請する処なりと云ふ。昭和四年指定村社。・・・・・・・・・・
503-0973 岐阜県大垣市木戸町六社1111番地 map
大垣市支部  2051

板山神社 詳細
正安三年当区藤田市左ェ門なるもの近江國より当社を勧請せりと伝ふ。爾来村民之を産土神と崇め、代々社殿を造営して今日に至れり。此の地を神底と呼べり。・・・・・・・・・・
501-3781 岐阜県美濃市片知1695番地の1 map
美濃市支部  2485

並べ替え 表示方法 一覧表示 画像表示
Copyright(C)2011 岐阜県神社庁 all rights reserved