|
秋葉神社
|
詳細
|
創祀不詳。由縁不詳。・・・・・・・・・・ |
501-2607 岐阜県関市武芸川町宇多院806番地の2 |
|
|
武儀支部 2595 |
|
秋葉神社
|
詳細
|
創建年月及縁由不詳・・・・・・・・・・ |
501-2115 岐阜県山県市梅原528番地の1 |
|
|
山県市支部 1757 |
|
秋葉神社
|
詳細
|
創祀不詳。当社は徳川後期の頃火難除けの守護神として崇敬厚き遠州秋葉神社より御分霊を迎へ鎮齋し、以来村内防火の神として崇敬せらる。・・・・・・・・・・ |
501-6121 岐阜県岐阜市柳津町上佐波4-144 |
|
|
羽島支部 203 |
|
秋葉神社
|
詳細
|
創祀不詳。由縁不詳。・・・・・・・・・・ |
509-5401 岐阜県土岐市駄知町字尾越738番地 |
|
|
土岐支部 2349 |
|
秋葉神社
|
詳細
|
創祀未詳なれど、里伝に慶長年間国主金森氏が城山(高山)に築城し鎮護神として当片野村の産土神と奉斎していた山王宮(現在の日枝神社)を遷座したため、その跡地に末社秋葉神社を奉斎し、産土神同様信仰し、現在に及び、今なお古老達は元山王又は上山王と称す。・・・・・・・・・・ |
506-0824 岐阜県高山市片野町5丁目3番地 |
|
|
高山市支部 1721 |
|
秋葉神社
|
詳細
|
棟札。一、奉修秋葉三尺坊大権現村中惣氏子祈修元治元年十一月二十一日牧田庄願主立会中氏子中、世話若連中。奉改造上石津郡牧田村字和田小社秋葉神社社殿一宇、明治十六年九月二十一日。伊雑皇大神昭和七年四月十七日本社合祀当時神職山川乾一秋葉神社祭神秋葉大神、合祀大国主神、合祀豊受大神、合祀伊雑皇神。・・・・・・・・・・ |
503-1602 岐阜県大垣市上石津町牧田4770番地 |
|
|
養老上石津支部 3224 |
|
秋葉神社
|
詳細
|
創建年月及縁由不詳・・・・・・・・・・ |
501-6006 岐阜県羽島郡岐南町伏屋4-196 |
|
|
羽島支部 135 |
|
秋葉神社
|
詳細
|
当神社は竹腰家初めて今尾城主となるや、今尾城の鬼門の方に社殿を建立し、厚く之を崇敬し、現存せる旧記によれば、今より百八十有余年前明和四年に城主は社殿を造替となせる由見えたり。当神社の信仰は文政四年五月十二日今尾町字新町の大橋屋伊兵衛方より発したる火は今尾町内の大半を灰燼に帰したるも、秋葉神社付近のみ・・・・・・・・・・ |
503-0321 岐阜県海津市平田町今尾2948番地 |
|
|
海津市支部 644 |
|
秋葉神社
|
詳細
|
当社は本村字五明組の者寛政元年六月二十四日創建の由棟札に記載せり。その後村内一統崇敬す。・・・・・・・・・・ |
509-8232 岐阜県恵那市飯地町657番地の1 |
|
|
恵那市支部 1670 |
|
秋葉神社
|
詳細
|
火災防止町内安全、五穀豊穣、商工業繁栄のため奉斎し、年来崇敬者の信仰が極めて厚い。・・・・・・・・・・ |
501-6241 岐阜県羽島市竹鼻町2448-1 |
|
|
羽島支部 247 |
|