
|
神明神社
|
詳細
|
勧請年月不詳。境内社金刀比羅神社勧請年紀不詳と雖も従前は本村大日山美江寺修験十方院境内社にして信仰篤かりしと明治維新の際同院退転後別社となり、現地に遷すと云ふ。熊野神社勧請年紀不詳なり。口伝によれば同所。八幡神社勧請年月不詳と雖も厚見郡今泉村字鷹見鎮座の古来より神明神社摂社として同境内に祀れりと云ふ・・・・・・・・・・ |
500-8811 岐阜県岐阜市端詰町7番地の2 |
 |
|
岐阜市支部 1019 |

|
神明神社
|
詳細
|
徳川二代将軍の頃鎮座。・・・・・・・・・・ |
501-6023 岐阜県各務原市川島小網町字乙宮西2054番地 |
 |
|
各務原市支部 149 |

|
神明神社
|
詳細
|
創建年月及縁由不詳・・・・・・・・・・ |
509-0103 岐阜県各務原市各務東町1丁目39番地 |
 |
|
各務原市支部 814 |

|
神明神社
|
詳細
|
名簿記載なし。所在不明。何れかの神社に合祀済みか。・・・・・・・・・・ |
509-0214 岐阜県可児市広見可児郡廣見町石井187番地 |
 |
|
可児支部 3298 |

|
神明神社
|
詳細
|
創祀不詳。縁由不明。・・・・・・・・・・ |
502-0937 岐阜県岐阜市萱場町404番地 |
 |
|
岐阜市支部 1216 |

|
神明神社
|
詳細
|
創立年月不詳。宝永六年二月十六日本殿造立棟札あり。・・・・・・・・・・ |
505-0003 岐阜県美濃加茂市山之上町1933番地の2 |
 |
|
美濃加茂市支部 2377 |

|
神明神社
|
詳細
|
創祀未詳。由緒記載なし。・・・・・・・・・・ |
509-0511 岐阜県加茂郡七宗町神渕神明前3501.3502番地 |
 |
|
加茂郡支部 483 |

|
神明神社
|
詳細
|
創建年月及縁由不詳・・・・・・・・・・ |
501-1515 岐阜県本巣市根尾口谷宮ノ下307番地 |
 |
|
本巣郡支部 2861 |

|
神明神社
|
詳細
|
創建年月不詳と雖も古来伝言には当村小山と称する山頂に白山神社と並立ありしが白山神社字円山へ遷座の際当社今の地へ祠を遷し、祀りしと云ふ。・・・・・・・・・・ |
501-4207 岐阜県郡上市八幡町西乙原1898番地の1 |
 |
|
郡上市支部 1404 |

|
神明神社
|
詳細
|
慶長十四年五月創建と記帳あり。元産土と云ふ口碑も有り。・・・・・・・・・・ |
509-0301 岐阜県加茂郡川辺町下麻生1986番地の1 |
 |
|
加茂郡支部 419 |

|