|
大将軍神社
|
詳細
|
創立年月不詳。古来伝云ふ当村は往古の時牧谷と称して渓谷の両辺は皆原野なりしが、何れの頃か開墾して漸々家屋建設し、人民居住然るを開拓の順次に従い組をたて、久藏組と称し、該組合常に尊敬する処の藤原高光の○○を祀り、大将軍神社と号すと云ふ。・・・・・・・・・・ |
501-4237 岐阜県郡上市八幡町那比370番地 |
|
|
郡上市支部 1433 |
|
大将軍神社
|
詳細
|
由緒不詳なれども、貞享三年一月創建と記帳あり。古来無格社とす。・・・・・・・・・・ |
509-0403 岐阜県加茂郡七宗町中麻生字惣三洞1665の1 |
|
|
加茂郡支部 465 |
|
大将軍神社
|
詳細
|
宝永二年八月二十四日造営修築の棟札あり。正徳・享保・安永・嘉永・明治・大正の棟札あり。・・・・・・・・・・ |
509-0511 岐阜県加茂郡七宗町神渕寺前5764番地の1 |
|
|
加茂郡支部 481 |
|
大将軍神社
|
詳細
|
寛保三年三月十五日当村東山孫左ェ門更に再営を加ふ。・・・・・・・・・・ |
501-4237 岐阜県郡上市八幡町那比6454番地 |
|
|
郡上市支部 1441 |
|
大将軍神社
|
詳細
|
延喜年中創祀。延喜年中開化天皇の御孫神大根命当村春日神社の創立に際し、清兵衛なるもの創立せりと言傳ふ。・・・・・・・・・・ |
501-1535 岐阜県本巣市根尾大井120番地 |
|
|
本巣郡支部 2883 |
|
大将軍神社
|
詳細
|
寛文九年と書上の下書あり。その他不詳。・・・・・・・・・・ |
509-0315 岐阜県加茂郡川辺町比久見1572番地 |
|
|
加茂郡支部 447 |
|