|
八幡神社
|
詳細
|
貞治応永以前より社木又は霊石を以て御神体とし、貞治応永の頃社殿を営みしか。蔵王権現の神宮寺たりし吉野蔵王院安楽寺の天台宗より浄土に転派の頃此の八幡社は大社たりしは、尾張國甚目寺鐘銘に依り窺ふを得る。銘に「濃州大野郡揖斐庄南方保今坂之御社御宝所鐘天下泰平故也 文明三年辛卯閏八月日願主善通 徳宝 御代官・・・・・・・・・・ |
501-0602 岐阜県揖斐郡揖斐川町若松235番地 |
|
|
揖斐郡支部 2948 |
|
八幡神社
|
詳細
|
詳かならざるも往古より氏子の敬神の念厚し。指定村社たり。・・・・・・・・・・ |
503-0007 岐阜県大垣市貝曽根町字宮前10番地 |
|
|
大垣市支部 1935 |
|
八幡神社
|
詳細
|
大正六年七月十日県庁の許可を得て境内社富士並神社(木花佐久夜毘賣命)地福神社(豊受姫命)五穀神社(豊受姫命)の三社を合併奉齋し今に至る。・・・・・・・・・・ |
501-0804 岐阜県揖斐郡揖斐川町東横山488番地 |
|
|
揖斐郡支部 3012 |
|
八幡神社
|
詳細
|
詳かならざるも往古より氏子の敬神の念厚し。未指定村社たり。・・・・・・・・・・ |
503-0011 岐阜県大垣市曽根町字城下674番地 |
|
|
大垣市支部 1938 |
|
八幡神社
|
詳細
|
当社元字宮郭1083に鎮座ありしが、境内狭隘且東南近くに火葬場あるを以て昭和十九年二月十日岐阜県指令により許可を得て現在の地字北横池788番の3に移転す。現境内地は一反六十歩(三百六十坪)とす。・・・・・・・・・・ |
503-0817 岐阜県大垣市上面1丁目846番地の1 |
|
|
大垣市支部 1977 |
|
八幡神社
|
詳細
|
創祀不詳。由縁不詳。・・・・・・・・・・ |
501-0604 岐阜県揖斐郡揖斐川町大光寺142番地の2 |
|
|
揖斐郡支部 2953 |
|
八幡神社
|
詳細
|
創立年紀不詳。延宝五年再造営。境内社津島神社(素盞鳴尊)貞享三年創立。棟札宝暦三年正月八幡宮奉上葺濃州大垣橋多街柿屋向井勘右衛門西松宗七。安永二年十一月御宮立多藝郡宇田村大工喜十郎。天保十二年六月奉社鞘瓦八幡宮並拝殿修覆。明治二十七年五月十九日奉工棟大元尊神社多藝郡橋爪村棟梁木村丈太郎。奉再勧請八幡・・・・・・・・・・ |
503-1601 岐阜県大垣市上石津町乙坂108番地の1 |
|
|
養老上石津支部 3217 |
|
八幡神社
|
詳細
|
創祀不詳。当社元本村七崎字宮北九百番地に鎮座在りしが、昭和四年九月三十日内務省起葉藪川改修工事施工の為、同大字七崎字畑田無格社南宮神社を合祀の上、現在の処へ移転せんことを出願、昭和六年三月二十日移転並びに合併を完了す。・・・・・・・・・・ |
501-0301 岐阜県瑞穂市七崎字村北874番地 |
|
|
本巣郡支部 2706 |
|
八幡神社
|
詳細
|
創建年月及縁由不詳・・・・・・・・・・ |
503-0961 岐阜県大垣市青柳町字村中940番地の1 |
|
|
大垣市支部 2043 |
|
八幡神社
|
詳細
|
創祀不詳。由縁不詳。・・・・・・・・・・ |
503-0997 岐阜県大垣市長松町120番地 |
|
|
大垣市支部 2073 |
|