岐阜県神社庁(検索結果) 〒500-8384 岐阜県岐阜市薮田南3-8-24
|   庁報うぶすな   |    神社一覧    |    地域一覧    |    例祭一覧    |    祭神一覧    |   [神社TOP]    |
岐阜県の神社がわかる
ホームページ
岐阜県神社検索

136 件の神社がみつかりました。 [11-20] を表示


縣神社 詳細
当社は美濃市曽代、標高437メートルの古城山の麓、曽代川が長良川に注ぐところ、小だかき丘に鎮座する。古くからの曽代の産土神であった。此処に承応3年(1654)村人達は当地の豪族西部義久公を慕って奉斎した。西部義久公は、清和天皇の後裔、姓は源、義仲の時代に姓を木曽と改め、それより七代の孫、木曽又太郎家・・・・・・・・・・
501-3714 岐阜県美濃市曽代287番地の1 map
美濃市支部  2463

八重垣神社 詳細
祭神素盞鳴尊、稲田姫命、八王子。文和二年八月二十五日後光厳天皇揖斐郡小島の行宮より再び垂井行宮に還幸なりし際、同月二十八日京都祇園社頭顕詮並に宰相律師前記之神を奉修し、行在所に伺候し祈祷をなせしを、帝深く嘉し給ひ論旨褒賞を授けらる。里人等又大いに崇敬し、土神の神として奉祀す。此の記事は京都八坂神社龍・・・・・・・・・・
503-2100 岐阜県不破郡垂井町1126番地 map
不破郡支部  2533

新宮神社 詳細
創祀未詳なれども、口碑によれば往古当社を距てる南方一里、字宮ヶ洞高岳の本宮俗に國造の森に在りしを中古二條天皇の御代今の地に奉遷熊野新宮那智の三社を奉祀せりとなり。境内に高雄山神宮寺もありて後深草天皇の建長年間に白山社を合祀。降って永正の頃領主三木良頼永禄九年国司姉小路自綱万治二年領主金森頼直等社殿造・・・・・・・・・・
506-0035 岐阜県高山市新宮町1640番地 map
高山市支部  1685

神田神社 詳細
当社は元正天皇養老2年の勧請と言い伝う。延喜式神名帳に賀茂郡神田神社、美濃国神名帳に賀茂従五位下神田明神、又三代実録に貞観6年8月15日美濃国神田従五位上とあるは当神社なりと。然るに、承平年間以後の変乱相続き数百年の間に頽廃して神社も朽失せんとするに至り、嘉慶2年12月源忠広が再興修復し堂宇皆浮居氏・・・・・・・・・・
509-1302 岐阜県加茂郡東白川村神土604番地 map
加茂郡支部  524

誕生八幡神社 詳細
明治四十三年五月二十三日境内神社津島神社、字碁盤洞無格社八王字神社、同境内社愛宕神社、東天神社、西天?~字犬石ヶ洞無格社秋葉神社、字山崎無格社神明神社を合併。誕生神社。美濃國武儀郡藍見村の北端に聳ゆ誕生山頂に一神社がある。是れ神代の遺跡である誕生神社の鎮座地である。当神社の祭神は極めて古く、天探女神・・・・・・・・・・
501-3763 岐阜県美濃市極楽寺263番地 map
美濃市支部  2472

白山神社 詳細
社伝によれば平安朝依然創祀。口碑に曰く、昔は現在の社地より乾方に当たる山峡に八面玲瓏として山頂を拓き数個の巨石を配置せる霊山あり。(神奈備或は伊波佐加なるべし)世々之を高津森と唱へ、後該地に小祠を建立するに及び、高津宮と尊称す。村民の信仰殊に深く、毎年春秋二回払暁未明に老幼各自松明を点じ、登山祭祀を・・・・・・・・・・
509-4201 岐阜県飛騨市古川町数河字宮田1776番地 map
吉城郡支部  1310

子守神社 詳細
創建年代は、詳しくは解らないけれど神社明細帳によれば、保元元年(紀元1815)の頃、和泉の守源内兵衞重義と言う人この地に来たり住み、神社を再建して御神徳に欲す。次いで源三位頼正公美濃国を領地と成した時、この地に移りて、神威を畏み、神領地として100余町歩を下し給ひしとある。然し現在はこれだけの神領地・・・・・・・・・・
509-0202 岐阜県可児市中恵土2259番地の1 map
可児支部  575

櫻ケ岡八幡神社 詳細
創祀永正十五年ならん。仁徳天皇の御創祀せしめ給ふ相州平塚八幡大神を勧請し奉りしものにして、子孫世々長く弘教と共に篤く当社に奉仕せり。其の後國司大名等の崇敬するもの多く、姉小路基綱卿、金森長近公を始め、代官郡代等の崇敬少なからず社殿の造営等も数回に及べり。従って祭礼等も古より荘重に行はれる。湯花祭、筒・・・・・・・・・・
506-0817 岐阜県高山市山口町182番地 map
高山市支部  1712

多岐神社 詳細
和銅年間創祀。延喜式神名帳に載せられたる古神社なり。当國神名帳にも従四位下多岐明神とて本郡十六社の内に入れられたり。里老の伝説に、元明天皇の和銅五年の鎮座にして山城國紀伊郡稲荷神社と同神なりと云へり。国史を按ずるに、是より先和銅四年二月山城國紀伊郡飯盛山に始めて稲荷神社を建給ひしこと見えたれば、その・・・・・・・・・・
503-1312 岐阜県養老郡養老町三神町406番地の1 map
養老上石津支部  3157

大神神社 詳細
伝持統天皇朱鳥六年創祀。当社は延喜式神明帳所載の多芸郡大神神社で、持統天皇伊勢國へ行幸の際、右大臣三輪朝臣高市麿、車駕を奉じて伊勢國三重郡に至った時、大物主、右大臣に託宣あって右大臣当地を選定して、創建の趣を伝ふ。鳥羽天皇の御宇永久元年郁季山宮ヶ平に奉仕しあつた神武天皇並びに皇后五十鈴媛命の社殿(天・・・・・・・・・・
503-1625 岐阜県大垣市上石津町宮194番地の1 map
養老上石津支部  3243

並べ替え 表示方法 一覧表示 画像表示
Copyright(C)2011 岐阜県神社庁 all rights reserved