|
大和神社
|
詳細
|
一、境内 往古は二町歩余であったが、その後開墾して神田となったため、今は八反二畝三歩に末社神明社の境内一反四畝二歩を加へ九反六畝五歩となる。一、参道は享保以前は中六間であったが、両度の開墾の際三間に減じ、明治二十二年北方街道改修の時参道を中断した。隔離後田となった部分は5431の2。一、鳥居は往古は・・・・・・・・・・ |
501-0603 岐阜県揖斐郡揖斐川町上南方543番地 |
|
|
揖斐郡支部 2952 |
|
長屋神社
|
詳細
|
永正の頃居村杉之社と申す所に鎮座之有其の地の字を神下路と唱ふ。天文元年当國元太夫先祖長屋大膳亮景興今の地へ勧請。天文十六年相羽城落城と共に当村に引移り居住し氏を以て村名となすと美濃明細記等にも顕然たり。(長屋祀二十五代連綿として現住)その後文禄並びに元禄両度の火災にて悉く灰燼造営再三にして元太夫方困・・・・・・・・・・ |
501-0412 岐阜県本巣市長屋1117番地の1・2 |
|
|
本巣郡支部 2753 |
|
杉生神社
|
詳細
|
社名 杉生神社 御祭神 須佐之男命 旧社格 明治13年郷社列格 当社の創建年月は不詳でありますが、この郷は元多芸郡河戸庄太田郷と称し建久元年(1190)当時上野河戸に居を構える平家の士河戸七郎が社殿を造営したと記録ある古社で太田郷総社と仰がれた神社ですが度重なる戦乱水害等により記録は少なく僅かに残る・・・・・・・・・・ |
503-0532 岐阜県海津市南濃町太田字大里357番地 |
|
|
海津市支部 682 |
|
多度神社
|
詳細
|
当社は天正元年九月二十九日伊勢國桑名郡多度村に鎮座の多度神社を勧請し、脇之島郷、下ノ洞郷の産土神として奉祀せりと傳へらる。
特殊神事…御神迎え祭・・・・・・・・・・ |
507-0827 岐阜県多治見市平和町1丁目123番地 |
|
|
多治見支部 1927 |
|
塩竃神社
|
詳細
|
創立年月日不詳なれども、孝霊天皇第三皇子伊予主五十五代第三の子浄正少弼通直の子関谷大和守定高、第百二代後土御門天皇の御宇明応五年猿田彦命を塩竃大明神と勧請すと云へり。加藤家系譜に加藤遠江守光泰の子左ェ門尉貞泰公四万石を領し、美濃國黒野城主となれり。居城の際の守護神なりと称せり。元和二年以後大垣領地と・・・・・・・・・・ |
501-0521 岐阜県揖斐郡大野町黒野字南屋敷1715番地 |
|
|
揖斐郡支部 2907 |
|
梶屋八幡神社
|
詳細
|
創立不詳なれど、古社なること明らかなり。古記録には永禄二年の祭典記あり。往古石津大明神又野々宮八幡社と称せしことあり。高須藩主の崇敬厚かりし故郡制時代迄郡長に対し一月の初鏡餅を送る古例とせり。鎮座由来には往古出水あり。今の城山村字庭田にありし宮流出て大江村字福江に至り茲に鎮座せし処又出水あり。此の宮・・・・・・・・・・ |
503-0631 岐阜県海津市海津町稲山816番地 |
|
|
海津市支部 727 |
|
上野神社
|
詳細
|
創祀不詳なれども寛文十三年再建の棟札現存。旧幕府時代より上野村一村の産土神として厚く崇敬を集む。
創祀は不詳であるが寛文十三年再建の棟札が現存し、現在の坂下地区、上野地区にある神社の中では最も古い形式の社殿である。旧幕府時代より上野村一村の産土神社として厚く崇敬を集めている。例祭には神幸祭が行われ・・・・・・・・・・ |
509-9231 岐阜県中津川市上野244番地 |
|
|
中津川市支部 2292 |
|
白山神社
|
詳細
|
創立年月不詳。然れども慶長十四年大久保石見守検地の節境内除地となれば、慶長以前の勧請なり。貞享五年六月、享保十年三月元文三年十一月弘化四年三月造営。昭和二十七年一月十六日境内神社として八坂神社を合併せり。・・・・・・・・・・ |
502-0005 岐阜県岐阜市岩崎367番地 |
|
|
岐阜市支部 1173 |
|
津島神社
|
詳細
|
創立年月日不詳なれど、天明七年六月十四日牛頭天王と記せる燈明現存し、旧称天王様と云へる古社なり。言ひ伝へに依れば尾張國津島町に鎮座せる津島神社より分霊せしものといふ。旧暦六月十四日の夏祭りも同一日なり。明治四十一年二月八幡神社を合わせ明治四十一年七月山神神社を合祀せり。・・・・・・・・・・ |
503-0531 岐阜県海津市南濃町安江字木戸1222番地 |
|
|
海津市支部 681 |
|
春日神社
|
詳細
|
創祀不詳と雖も美濃國神明帳曰く、正六位下春日明神元禄棟札等多く之有処、享保年間村方系統論を醸し為に地頭戸田内藏助の役人の命に依り、悉く焼却せりと云々。古来村社の処明治五年郷社に列す。享保年間洪水に依り、玉貫用水氾濫し、藪川と分流せし以来水田分六分分水の協議成立し、神鏡を奉る為六分の水量を席田郷へ引水・・・・・・・・・・ |
501-0407 岐阜県本巣市仏生寺657番地 |
|
|
本巣郡支部 2745 |
|