岐阜県神社庁(検索結果) 〒500-8384 岐阜県岐阜市薮田南3-8-24
|   庁報うぶすな   |    神社一覧    |    地域一覧    |    例祭一覧    |    祭神一覧    |   [神社TOP]    |
岐阜県の神社がわかる
ホームページ
岐阜県神社検索

20 件の神社がみつかりました。 [1-10] を表示


今尾神社 詳細
慶長19年申9月16日伊勢外宮より五穀の祖神として豊受姫大神を勧請し創建され、また往古より伊勢外宮領とされ3石の年中御饌供料を奉献し、御師松尾太夫、丹蔵太夫には約二百石余の給分が定められていた。明治維新後毎年正月外宮に神楽料が奉納される。鯰池には、古来当地方の産土神として天神神社が祀られていた。その・・・・・・・・・・
503-0321 岐阜県海津市平田町今尾3055番地の8 map
海津市支部  643

宮谷神明宮 詳細
創建年代不祥。社頭の「夫婦杉」は五六百年以上と推定され当社の由緒を物語っている。また、源平時代、悪源太義平にまつわる幾多の地名・伝説等がある。戦国時代の天文五年(1536)、益田川の洪水により流失した字白山の白山宮、字丸島の八幡宮を合祀して「三社宮」と称した。寛永二年、都筑九郎四郎英昌が国主金森氏・・・・・・・・・・
509-2506 岐阜県下呂市萩原町羽根字宮谷2842番地 map
益田支部  313

中川神社 詳細
創建不詳であるが、延喜式神名帳に「恵奈郡三座乃内中川神社」と記される式内社である。境内は形の良い小山をなし樹齢数百年を経た樫や杉・高野槇が繁茂し極めて尊厳で、古くは景勝地としても名高かった。現在の本殿は武田勝頼の兵火に罹った後の延宝五年再建と伝う。 平成11年、氏子達の奉賛により拝殿と直会殿を建立・・・・・・・・・・
508-0001 岐阜県中津川市中津川字北野816番地の1 map
中津川市支部  2209

常磐神社 詳細
高山の地に人々の生活が始まり、何時の時から神様を祀るようになったか、その創祀の時や、その由来は詳しくは知られていませんが、下森(現在の高山保育園付近)に金山比古神を祀った南宮大明神、御殿前の地(西組の神田神社の西側)に菊理比賣神を祀った白山大権現、熊野平の地(中上二の東南)に須佐之男之神を祀った熊野・・・・・・・・・・
508-0204 岐阜県中津川市高山1585番地 map
中津川市支部  2242

神岡鉱山神社 詳細
鉱山四柱神社は明治十九年神岡鉱山試掘の当初より私祭神祠として設立し、昭和十五年現在地に移転改築なす。・・・・・・・・・・
506-1105 岐阜県飛騨市神岡町和佐保字前平1464番地 map
吉城郡支部  1222

櫟江神社 詳細
創祀不詳。由縁不詳。・・・・・・・・・・
501-6316 岐阜県羽島市下中町市之枝6丁目35番地 map
羽島支部  274

御鍬神社 詳細
境内地より古器古瓦出土につき、県より史蹟指定さる。 特殊神事 山の講神事 毎年年の始めに 男松(黒松)で男根を作り行列を成して山の神にお供えをする。 ・・・・・・・・・・
503-2227 岐阜県大垣市青野町439番地の1 map
大垣市支部  2099

八幡神社 詳細
創祀未詳。由緒記述なし。・・・・・・・・・・
501-3936 岐阜県関市倉知字台所山3874番地 map
関市支部  906

白山神社 詳細
里伝に曰く、当桐谷住民、中古各務郡大洞村より移転すと乃て右村氏神白山神を祭れりと云ふ。・・・・・・・・・・
501-3936 岐阜県関市倉知4626番地 map
関市支部  907

神明神社 詳細
創祀不詳なれども、往古より氏子の敬神の念厚し。・・・・・・・・・・
503-2314 岐阜県安八郡神戸町落合字神明郭1270番地 map
安八郡支部  102

並べ替え 表示方法 一覧表示 画像表示
Copyright(C)2011 岐阜県神社庁 all rights reserved