
|
八幡神社
|
詳細
|
創祀不詳 元禄11年、宝暦14年再建され 産土神として崇められる。・・・・・・・・・・ |
506-2124 岐阜県高山市丹生川町新張字ホウショ1773番地 |
 |
|
大野支部 2149 |

|
武並神社
|
詳細
|
慶長年間創祀。寛永十一年再興。その他由緒記載なし。・・・・・・・・・・ |
509-7206 岐阜県恵那市長島町久須見字宮栗408番地 |
 |
|
恵那市支部 1580 |

|
八幡神社
|
詳細
|
寛平五年三月創祀。本村は石太郷の一部にして社傳には寛平五年創建とあり。美濃國神明帳内の従五位下石部明神は当社に該当すとの説あり。古来上磯有里本庄鹿野定松五之里南方麻生九ヶ村の総社なり。毎年旧正月十四、十五両日の神田祭には掛役員裃着用帯刀にて神前に罷出祭祀を執行せるものにて前日即ち十四日には探湯の神事・・・・・・・・・・ |
501-0531 岐阜県揖斐郡大野町上磯292番地 |
 |
|
揖斐郡支部 2912 |

|
八幡神社
|
詳細
|
当社は延応年中源家の落人宇佐八幡神社の御分霊を奉持して当村に来り一祠を創建す。後村内崇敬の氏神となったと云ふ。境内に大山咋命を祀りて山神神社として居る。昔当邑の樵夫の守護神として祭った神である。大正九年頃造営の神殿、幣殿、拝殿、鳥居、燈籠等善美を尽くしている。・・・・・・・・・・ |
503-1635 岐阜県大垣市上石津町時山167番地の1 |
 |
|
養老上石津支部 3255 |

|
八幡神社
|
詳細
|
創祀未詳なるも、寛文以前の創祀なり。棟札、寛文七年閏二月二十三日奉建立八幡大菩薩惣氏子繁盛之所、濃州厚見郡前一色村惣氏子敬白。以下享保五年二月(上葺・井垣)、元文五年四月(上葺)、天明二年五月二日(上葺)、寛政六年九月(拝殿建立)、文化十年正月(秋葉山大権現)、寛政三年八月(秋葉山大権現)。享保十四・・・・・・・・・・ |
500-8232 岐阜県岐阜市前一色2丁目1番6号 |
 |
|
岐阜市支部 950 |

|
八幡神社
|
詳細
|
天平十五年七月創祀。一、大正八年三月五日坂内村大字川上字小具筋、藤井神社を合併許可。同月二十五日合祀。一、昭和三年五月三日境内の御鍬神社合併許可。同年九月二十四日合祀す。明治四十四年十一月廿日許可字地蔵平891番の1高?神社当社境内移転す。一、同年十一月廿日許可同村の内1465番白山神社大正三年十一・・・・・・・・・・ |
501-0901 岐阜県揖斐郡揖斐川町坂内川上1506番地の1の1 |
 |
|
揖斐郡支部 3013 |

|
稲荷神社
|
詳細
|
元禄十五年以前創祀。創立年代旧記伝来無くして不詳なれども然るに現今存在する棟札に元禄15年建立とあれども、是は再営の由。夫れより古く年暦を経たる事氏子の口碑に伝承する処たり。明治四十五年六月二十一日境内社八幡神社を合祀す。平成10年10月20日認証番号1850,1851を吸収合併。・・・・・・・・・・ |
501-2134 岐阜県山県市松尾323番地 |
 |
|
山県市支部 1777 |

|
八幡神社
|
詳細
|
創建年月及縁由不詳・・・・・・・・・・ |
502-0006 岐阜県岐阜市粟野西8丁目682番地 |
 |
|
岐阜市支部 1177 |

|
八幡神社
|
詳細
|
由緒不詳なれど、新撰美濃志に柳湊は梶屋の北にあり。尾張領五十二石枝郷一所細江村は西にあり。八幡社は当村にありと見ゆ古社なり。細江の西の川原に義朝楊枝柳と言へる一株あり。義朝が尾張の野間へ落ち行く途中に楊枝を差して行きけるが根付たるものとて古来大切にせしが、近年枯死せり。八幡社の在るも源氏に縁が有るか・・・・・・・・・・ |
503-0631 岐阜県海津市海津町稲山字一の割434番地 |
 |
|
海津市支部 728 |

|
八幡神社
|
詳細
|
創祀未詳。由緒記述なし。・・・・・・・・・・ |
501-3913 岐阜県関市稲河町183番地 |
 |
|
関市支部 890 |

|