
|
|
神明神社
|
詳細
|
| 創祀不詳。由縁不詳。・・・・・・・・・・ |
| 501-6319 岐阜県羽島市上中町中207番地 |
 |
|
羽島支部 278 |

|
|
神明神社
|
詳細
|
| 創建年月及縁由不詳・・・・・・・・・・ |
| 503-0915 岐阜県大垣市北切石町3丁目24番地 |
 |
|
大垣市支部 2019 |

|
|
神明神社
|
詳細
|
| 創建年月及縁由不詳・・・・・・・・・・ |
| 503-0973 岐阜県大垣市木戸町144番地 |
 |
|
大垣市支部 2052 |

|
|
神明神社
|
詳細
|
| 創祀不詳。由縁不詳。・・・・・・・・・・ |
| 501-6236 岐阜県羽島市江吉良町2082番地 |
 |
|
羽島支部 242 |

|
|
神明神社
|
詳細
|
| 創建年紀不詳。当社元同町池尻禾河原457番地に鎮座ありしが、境内字ノ下に位し且つ低地にして浸水し易を以て昭和九年四月二十七日現在の地に移転せられんことを請願し、昭和九年五月三日許可を得、昭和九年八月二十五日現在の地に移転を完了す。・・・・・・・・・・ |
| 503-2205 岐阜県大垣市神明1丁目27番地の1 |
 |
|
大垣市支部 2078 |

|
|
神明神社
|
詳細
|
| 由緒不詳なれども現存せる左の如き棟札あり。文化九年奉遷神明宮。天保十五年七月奉勧請伊雑皇太神宮。又境内に約二百年を経たる大杉あり。因りて二百年以前の創立なること推察せらる。・・・・・・・・・・ |
| 503-0816 岐阜県大垣市小泉町字一番割1番地 |
 |
|
大垣市支部 1976 |

|
|
神明神社
|
詳細
|
| 創祀不詳。由縁不詳。・・・・・・・・・・ |
| 501-0236 岐阜県瑞穂市本田字町裏1674番地の1 |
 |
|
本巣郡支部 2701 |

|
|
神明神社
|
詳細
|
| 創建年月及縁由不詳・・・・・・・・・・ |
| 501-4455 岐阜県郡上市八幡町小那比字上井戸ノ上1209番地の1 |
 |
|
郡上市支部 1472 |

|
|
神明神社
|
詳細
|
| 創祀不詳。岐阜県庁備付官有地神社調第二十五号第五大区七小区字福田新田安八郡東前村565番地の1一神明神社境内周囲38間二尺八寸官有地第一種此反別二畝二十九歩字同565番地の2一同社借地境外周囲26間一尺一寸式外村社民有地第二種此反別二十七歩・・・・・・・・・・ |
| 503-0836 岐阜県大垣市大井字福田新田565の1 |
 |
|
大垣市支部 1983 |

|
|
神明神社
|
詳細
|
| 古老の口碑に曰く 当社は従前字金山に鎮座文化十二年六月洪水に社地將に川欠に及はんとす 故に其時現今の高保田へ移転すと云 其他縁由沿革等一切詳ならす・・・・・・・・・・ |
| 501-2523 岐阜県岐阜市茂地43番地 |
 |
|
岐阜市支部 1120 |

|