|
八幡神社
|
詳細
|
創祀未詳なれども、天正十三年再建の記録あり。・・・・・・・・・・ |
508-0006 岐阜県中津川市落合字与坂1083番地 |
|
|
中津川市支部 2220 |
|
八幡神社
|
詳細
|
創建年月及縁由不詳・・・・・・・・・・ |
503-0625 岐阜県海津市海津町油島16番地 |
|
|
海津市支部 721 |
|
八幡神社
|
詳細
|
創建年月及縁由不詳・・・・・・・・・・ |
503-0647 岐阜県海津市海津町東小島1459番地 |
|
|
海津市支部 739 |
|
八幡神社
|
詳細
|
創祀未詳。由緒記載なし。・・・・・・・・・・ |
509-0511 岐阜県加茂郡七宗町神渕6257.6258番地 |
|
|
加茂郡支部 471 |
|
八幡神社
|
詳細
|
名簿記載なし。所在不明。何れかの神社に合祀済みか。・・・・・・・・・・ |
503-0653 岐阜県海津市海津町高須町354番地 |
|
|
海津市支部 3299 |
|
八幡神社
|
詳細
|
創祀未詳。天正年間、金森長近、尾張より高山へ赴任の際、丹羽長秀の縁者をこの地に住まはせ、高山尾張の往来の時の宿とした。その丹羽氏、石清水八幡より勧請創建す。・・・・・・・・・・ |
501-3521 岐阜県関市下之保字平林1337番地 |
|
|
武儀支部 2655 |
|
八幡神社
|
詳細
|
八幡神社は大日霎命・品陀和気命を祭神とし、寛文四年六月字西ノ街道三一八二番地に建立せる。その由来不詳なり。明治四十一年十二月二十五日厳島神社、八剱神社、山神社、若宮社を合祀し、厳島神社境内及び隣接地三筆七畝十三歩の既存により現在の神社建立さる。・・・・・・・・・・ |
509-0401 岐阜県加茂郡七宗町上麻生3054番地 |
|
|
加茂郡支部 457 |
|
八幡神社
|
詳細
|
隣村中之保村字宮本と云ふ所に有し水無大神を富之保岩山崎に遷座の途中この地に休息されし伝承有り。地名を水無と云ふ。隣接の地に岩山崎の水無神社の御旅所有り。・・・・・・・・・・ |
501-3501 岐阜県関市富之保字水無1934番地 |
|
|
武儀支部 2635 |
|
八幡神社
|
詳細
|
創祀未詳。由緒記載なし。・・・・・・・・・・ |
509-0511 岐阜県加茂郡七宗町神渕高市場9840番地の1 |
|
|
加茂郡支部 488 |
|