岐阜県神社庁(検索結果) 〒500-8384 岐阜県岐阜市薮田南3-8-24
|   庁報うぶすな   |    神社一覧    |    地域一覧    |    例祭一覧    |    祭神一覧    |   [神社TOP]    |
岐阜県の神社がわかる
ホームページ
岐阜県神社検索

177 件の神社がみつかりました。 [131-140] を表示


諏訪神社 詳細
旧領主遠藤氏先祖千葉介、大いに諏訪大神を尊敬し当地に祠宇を創建其の子孫遠藤十八郎胤宣慶長五年関ヶ原陣の際西軍に属し、改易となりしより村民の氏神となせりと云ふ。・・・・・・・・・・
501-4236 岐阜県郡上市八幡町相生2600番地 map
郡上市支部  1429

稲荷神社 詳細
享保五年十二月当村清水太郎右衛門と云ふ者勧請す。・・・・・・・・・・
501-4452 岐阜県郡上市八幡町美山字洞2828番地の1 map
郡上市支部  1464

白山神社 詳細
創建年月不詳。伝云ふ、養老年中越の泰澄の創建にして当郡四十九社の中なる由云ふ。・・・・・・・・・・
501-4236 岐阜県郡上市八幡町相生4054番地 map
郡上市支部  1427

白山神社 詳細
当村農太郎左ェ門と云ふ者延喜年中加賀國白山宮に参拝し、分霊を勧請し来り当社を創建したるを後世に至り村人崇拝し、此の地に社殿を改め氏神として祀る。・・・・・・・・・・
501-4603 岐阜県郡上市大和町栗巣1039番地 map
郡上市支部  1494

八幡神社 詳細
天長五年七月七日当村(現在宮代区)より今の鬼王田の地に遷座。野尻区の守護神と祀る。例祭九月七日には宮代より代表者参拝。毎年九月二十日隣部落宮代白山神社に奉献神楽を奏上す。・・・・・・・・・・
501-4503 岐阜県郡上市和良町野尻字鬼王田508番地 map
郡上市支部  1477

山神神社 詳細
創建年月不詳。里傳云、猪鹿耕地を荒らし、且つ里人屡々山林にて怪我をなす。故に当村甚し所なるとの之を憂ひ当社を建し祀りし由云ふ。・・・・・・・・・・
501-4236 岐阜県郡上市八幡町相生3938番地の1 map
郡上市支部  1422

白山神社 詳細
創建年月及縁由不詳・・・・・・・・・・
501-4303 岐阜県郡上市明宝気良1788番地 map
郡上市支部  1450

多賀神社 詳細
天平年当大間見村住人青木氏の祖先與左衛門と云ふ者村内安全の為江州多賀神社を当所に勧請すと云ふ。尚境内社は慶応二年八月信徒の者申し合わせて山城國紀伊郡本宮詞官より分霊を勧請す。・・・・・・・・・・
501-4601 岐阜県郡上市大和町大間見312番地の1 map
郡上市支部  1492

白山神社 詳細
古老の口碑に曰く、正安元年八月十五日創建元戒仏村酒井輔右衛門なる者これを祀り、後一村の氏神となす。・・・・・・・・・・
501-4231 岐阜県郡上市八幡町河鹿1850番地 map
郡上市支部  1412

八幡神社 詳細
縁起書等の保存せるものなければ、古老の口碑によれば、昔郡上郡の領主千葉東氏の家臣遠藤傳六郎と申者武道を志し弓矢八幡応神天皇の尊像を勧請して守神として現今の地に祀りしを、後世に至り本村タバタ部落並びに山田部落民の崇尊神として現今に傳ふ。・・・・・・・・・・
501-4608 岐阜県郡上市大和町牧1209番地 map
郡上市支部  1506

並べ替え 表示方法 一覧表示 画像表示
Copyright(C)2011 岐阜県神社庁 all rights reserved