岐阜県神社庁(検索結果) 〒500-8384 岐阜県岐阜市薮田南3-8-24
|   庁報うぶすな   |    神社一覧    |    地域一覧    |    例祭一覧    |    祭神一覧    |   [神社TOP]    |
岐阜県の神社がわかる
ホームページ
岐阜県神社検索

177 件の神社がみつかりました。 [121-130] を表示


神明神社 詳細
創建年月不詳。里傳云、越の泰澄加賀國白山開創の節通行ありて、或る日当地の岩上に睡眠して伊勢へ参宮せし夢を見る。依りて其の岩上に当社を創建せり。故に往古苅安村を上み下もと分村の際上苅安の氏神とせりと云ふ。・・・・・・・・・・
501-4106 岐阜県郡上市美並町白山字森本420番地 map
郡上市支部  1386

白山神社 詳細
創立年月不詳。口伝に云ふ、応仁乱後人心の安定と国内争乱後の五穀豊穣家運恪興のため土地鎮護の守護神として祀る。・・・・・・・・・・
501-4516 岐阜県郡上市和良町三庫字古駄和897番地 map
郡上市支部  1484

日吉神社 詳細
創立の儀天文二十二年と伝ふるも確実ならず。天文二十三年当村主遠藤六郎左衛門盛数といふもの、西京より勧請し、同村字和良殿に鎮座し奉り崇敬日増しに盛大なりしが、元禄十六年の大洪水の難に社宇悉く埋没せしより、御神体のみ避難その後今の地に奉遷安置せり。・・・・・・・・・・
501-4517 岐阜県郡上市和良町沢岡本907 map
郡上市支部  1486

三輪神社 詳細
治承二年九月当村農遠藤惣左衛門創建と云ふ。同人の志願に拠り大和国三輪神社より勧請すと云ふ。・・・・・・・・・・
501-5116 岐阜県郡上市白鳥町中西751番地の1 map
郡上市支部  1533

八幡神社 詳細
当地開墾の祖鎌倉産八右ェ門なる者之れを祀ると云ふ故に里人尊敬して氏神とせり。・・・・・・・・・・
501-4236 岐阜県郡上市八幡町相生3294番地 map
郡上市支部  1428

神明神社 詳細
創建年月及縁由不詳・・・・・・・・・・
501-4101 岐阜県郡上市美並町上田1729番地 map
郡上市支部  1370

鹿島神社 詳細
養老年中越の泰澄創建。当郡四十九社の中と云ふ。・・・・・・・・・・
501-4105 岐阜県郡上市美並町三戸字山の中1503番地の1 map
郡上市支部  1384

多賀神社 詳細
永禄年中旧領主遠藤慶?髑n立す。・・・・・・・・・・
501-4233 岐阜県郡上市八幡町瀬取字宮廻り295番地 map
郡上市支部  1417

稲荷神社 詳細
享保十二年七月七日当村池戸五郎左衛門なるもの伏見稲荷を信仰し、土地の氏子として勧請す。・・・・・・・・・・
501-4452 岐阜県郡上市八幡町美山字夕谷4779番地の1 map
郡上市支部  1460

八幡神社 詳細
創建年月及縁由不詳・・・・・・・・・・
501-4102 岐阜県郡上市美並町高砂319番地の1 map
郡上市支部  1377

並べ替え 表示方法 一覧表示 画像表示
Copyright(C)2011 岐阜県神社庁 all rights reserved