岐阜県神社庁(検索結果) | 〒500-8384 岐阜県岐阜市薮田南3-8-24 | |||||||||
|
||||||||||
岐阜県の神社がわかる ホームページ |
2 件の神社がみつかりました。 [1-2] を表示
![]() | |
天神神社 | 詳細 |
創建年月不詳と雖も、紀の垂仁天皇の巻に曰く、天照大御神記倭姫命求鎮座大神之処、勿詣菟田篠幡更還之入近江國東廻の美濃國と云倭姫命也。紀曰垂仁天皇十年秋八月一日天照大神還幸を美濃國伊久良川宮四年奉斎と云ひ、之則本村のことにて、今に境内に御船代石とも、御腰懸石とも称する石あり。里伝に本社守川正太夫と云もの・・・・・・・・・・ | |
501-0302 岐阜県瑞穂市居倉字中屋敷781番地 |
![]() |
本巣郡支部 2708 | |
![]() |
|
矢田神社 | 詳細 |
創祀不詳。美濃國神明帳内大野郡三十二社の内矢田神社是なり。中世以来社号を箱根神社と称す。明治十二年六月二日村社加列の許可を得、同年十二月旧社号に復称出願。同十三年一月二十七日本縣許可し、矢田神社と改称す。・・・・・・・・・・ | |
501-0302 岐阜県瑞穂市居倉字矢田前510番地 |
![]() |
本巣郡支部 2707 | |
![]() |
Copyright(C)2011 岐阜県神社庁 all rights reserved |