岐阜県神社庁(検索結果) 〒500-8384 岐阜県岐阜市薮田南3-8-24
|   庁報うぶすな   |    神社一覧    |    地域一覧    |    例祭一覧    |    祭神一覧    |   [神社TOP]    |
岐阜県の神社がわかる
ホームページ
岐阜県神社検索

130 件の神社がみつかりました。 [111-120] を表示


八幡神社 詳細
創立は大永七年正月十五日創建と傳へられている外は不詳。官制時代無格社として神社登録台帳に登載されていた。末社山神神社は官制時代無格社に登録され、永禄二年正月五日創建以外は由緒不詳。今回八幡神社を宗教法人として設立し、山神神社を飛び地境内神社とす。昭和三十八年十二月十日神社本庁の承認を受く。・・・・・・・・・・
503-0412 岐阜県海津市南濃町奥条字中林88番地の1 map
海津市支部  672

神明神社 詳細
創建年月及縁由不詳・・・・・・・・・・
503-0306 岐阜県海津市平田町蛇池116番地 map
海津市支部  633

八幡神社 詳細
創建年月及縁由不詳・・・・・・・・・・
503-0301 岐阜県海津市平田町須賀91番地 map
海津市支部  627

八幡神社 詳細
本神社は俗に鼈神と称し古より痔病患者干茲祈願する時は概ね全治し、其の霊験殊に著し。故に村民は勿論遠国の者と雖も深く信仰崇敬し、至今絶ゆることなし。社殿の後方に池あり。鼈池と云ふ。痔病患者の此の神社に祈願し、全癒するときは其の報謝として放鼈するを例とせり。・・・・・・・・・・
503-0603 岐阜県海津市海津町神桐560番地 map
海津市支部  697

八幡神社 詳細
創建年月及縁由不詳・・・・・・・・・・
503-0655 岐阜県海津市海津町福岡4番地の1 map
海津市支部  753

八幡神社 詳細
創建年月及縁由不詳・・・・・・・・・・
503-0646 岐阜県海津市海津町萱野2028番地 map
海津市支部  738

御靈神社 詳細
創建年月及縁由不詳・・・・・・・・・・
503-0602 岐阜県海津市海津町瀬古字村内320番地の6 map
海津市支部  696

御嶽神社 詳細
創建年月及縁由不詳・・・・・・・・・・
503-0321 岐阜県海津市平田町今尾堤塘無番地 map
海津市支部  641

八幡神社 詳細
創建年月及縁由不詳・・・・・・・・・・
503-0605 岐阜県海津市海津町福一色189番地 map
海津市支部  700

山神神社 詳細
創立不詳なれど山林守護神として古来より尊崇し来るもので、社内に納め在る棟札によれば古損し二枚は文字不明なり。享保十五年、寛政六年、文化三年、文政十三年、安政三年に改築したる札あるを以て古社たるを知る。・・・・・・・・・・
503-0535 岐阜県海津市南濃町松山字辰ケ平1678番地の1 map
海津市支部  689

並べ替え 表示方法 一覧表示 画像表示
Copyright(C)2011 岐阜県神社庁 all rights reserved