
|
北野神社
|
詳細
|
歴応二年創立縁由不詳。・・・・・・・・・・ |
501-1521 岐阜県本巣市根尾市場485番地の1 |
 |
|
本巣郡支部 2867 |

|
神明神社
|
詳細
|
本社の創建は寛永の頃にして、今を去る二百五十余年なり。本社の鎮座は字古川と唱ふる地なり。往古川原にして度々洪水の憂あり。これを防がんが為是に神明社を勧請したるなり。・・・・・・・・・・ |
501-0417 岐阜県本巣市屋井21番地 |
 |
|
本巣郡支部 2760 |

|
天神神社
|
詳細
|
創建年月及縁由不詳・・・・・・・・・・ |
501-1236 岐阜県本巣市佐原字天神洞544番地 |
 |
|
本巣郡支部 2848 |

|
津島神社
|
詳細
|
創建年月及縁由不詳・・・・・・・・・・ |
501-1518 岐阜県本巣市根尾小鹿396番地 |
 |
|
本巣郡支部 2866 |

|
春日神社
|
詳細
|
創立年月不詳なるも、棟札によれぱ、正徳二年のものあり。昭和五年四月社殿の新築をなし、大いに境内の整備をなせり。・・・・・・・・・・ |
501-0419 岐阜県本巣市早野113番地 |
 |
|
本巣郡支部 2767 |

|
白山神社
|
詳細
|
創祀不詳。由縁不詳。・・・・・・・・・・ |
501-1203 岐阜県本巣市文殊字東谷2432番地の2の1 |
 |
|
本巣郡支部 2832 |

|
白山神社
|
詳細
|
創祀不詳。由縁不詳。昭和二十一年十一月農地改革により境外地解放。・・・・・・・・・・ |
501-0461 岐阜県本巣市上真桑字八ツ又1895番地 |
 |
|
本巣郡支部 2789 |

|
北野神社
|
詳細
|
創建年月及縁由不詳・・・・・・・・・・ |
501-0464 岐阜県本巣市十四条字村之内900番地 |
 |
|
本巣郡支部 2795 |

|
神明神社
|
詳細
|
貞享四年十一月の棟札あるとも、再営の札なるべし。境内の景況老樹存するを以て之を証するに足。・・・・・・・・・・ |
501-0401 岐阜県本巣市上保423番地 |
 |
|
本巣郡支部 2734 |

|
諏訪神社
|
詳細
|
創祀不詳。由縁不詳。昭和二十五年六月山添、文殊村を本巣村と改称合村。・・・・・・・・・・ |
501-1203 岐阜県本巣市文殊字宝殊2627番地 |
 |
|
本巣郡支部 2825 |

|