岐阜県神社庁(検索結果) | 〒500-8384 岐阜県岐阜市薮田南3-8-24 | |||||||||
|
||||||||||
岐阜県の神社がわかる ホームページ |
1 件の神社がみつかりました。 [1-1] を表示
住吉神社 | 詳細 |
応永時代の創祀か。往古当社は本巣豪にして随原、有里、上村なり。慶長十四年分村し当村氏神は元大根主と云。其の縁由は当社の北に王明塚あり(御廟塚の誤りならん)古事記に若倭根日子大毘々命の御子日子坐王娶息長水依比賣生子神大根王亦名は瓜日子王(三野國本巣郡長幡部連の祖)亦和名抄に本巣郡美濃とあるは今、見延、・・・・・・・・・・ | |
501-0416 岐阜県本巣市随原字長田571番地 | |
本巣郡支部 2759 | |
Copyright(C)2011 岐阜県神社庁 all rights reserved |