岐阜県神社庁(検索結果) | 〒500-8384 岐阜県岐阜市薮田南3-8-24 | |||||||||
|
||||||||||
岐阜県の神社がわかる ホームページ |
2 件の神社がみつかりました。 [1-2] を表示
![]() | |
八幡神社 | 詳細 |
応仁乱後当地足利義政の領地となり御代官橘永久支配せり。此時当地坊島村と称し、足利氏の氏神八幡社を勧請し、坊島村の氏神とす。応仁元年八月八幡宮を当村惣社とし、天神森に祭る。(大和村誌)・・・・・・・・・・ | |
501-0606 岐阜県揖斐郡揖斐川町房島393番地 |
![]() |
揖斐郡支部 2957 | |
![]() |
|
八幡神社 | 詳細 |
玉越方中古記及渡辺儀右ェ門記録「天和二年房島村牛島宇都宮九郎治京都へ参り正八幡の御神体を請下河原と称する場所北の方に祝治す。四月二日遷宮其の日立会人は宇都宮方に饗応し云々牛島村惣社として勧請せり」とある(大和村誌)・・・・・・・・・・ | |
501-0606 岐阜県揖斐郡揖斐川町房島1224番地 |
![]() |
揖斐郡支部 2956 | |
![]() |
Copyright(C)2011 岐阜県神社庁 all rights reserved |