
|
神明神社
|
詳細
|
寛文十二年創祀。正徳四年十一月十五日再建。拝殿は大正六年二月十日建立。その他由緒記載なし。・・・・・・・・・・ |
509-7204 岐阜県恵那市長島町永田字浮沼47番地 |
 |
|
恵那市支部 1576 |

|
津島神社
|
詳細
|
創祀未詳。由緒記載なし。・・・・・・・・・・ |
509-7507 岐阜県恵那市上矢作町(横道)字古瀬1664番地の1 |
 |
|
恵那市支部 1605 |

|
八幡神社
|
詳細
|
創祀未詳なれども恵那郡八社の内従五位下長窪明神と記され、旧領主遠山家代々の信仰厚く、恵那郡内古社の一なりと云ふ。明治十一年十一月再建。・・・・・・・・・・ |
509-7702 岐阜県恵那市明智町杉野字長久保1067番地 |
 |
|
恵那市支部 1633 |

|
津島神社
|
詳細
|
明治三年三月再建。その他由緒不明。・・・・・・・・・・ |
509-7731 岐阜県恵那市明智町549番地 |
 |
|
恵那市支部 1662 |

|
金刀比羅神社
|
詳細
|
勧請不詳と雖も、明和三年三月十五日再興。その他由緒記載なし。・・・・・・・・・・ |
509-7201 岐阜県恵那市大井町横平2712番地の2 |
 |
|
恵那市支部 1565 |

|
八幡神社
|
詳細
|
創祀未詳。由緒記載なし。・・・・・・・・・・ |
509-7521 岐阜県恵那市上矢作町字山グロ570番地 |
 |
|
恵那市支部 1610 |

|
白山神社(上社)
|
詳細
|
元禄六年三月創祀。由緒記載なし。・・・・・・・・・・ |
509-7723 岐阜県恵那市明智町大田515番地 |
 |
|
恵那市支部 1645 |

|
津島神社
|
詳細
|
寛文七年九月創祀。その他由緒記載なし。・・・・・・・・・・ |
509-7206 岐阜県恵那市長島町久須見字天王前1038番地 |
 |
|
恵那市支部 1582 |

|
白山神社
|
詳細
|
創祀未詳。岩村城の鬼門の地に当たり、鬼門除けとして祭祀せりと謂ひ伝ふ。・・・・・・・・・・ |
509-7402 岐阜県恵那市岩村町富田字林下383番地の1 |
 |
|
恵那市支部 1594 |

|
天神神社
|
詳細
|
弘化二年勧請。その他由縁不詳。・・・・・・・・・・ |
509-7731 岐阜県恵那市明智町1318番地の2 |
 |
|
恵那市支部 1659 |

|