岐阜県神社庁(検索結果) 〒500-8384 岐阜県岐阜市薮田南3-8-24
|   庁報うぶすな   |    神社一覧    |    地域一覧    |    例祭一覧    |    祭神一覧    |   [神社TOP]    |
岐阜県の神社がわかる
ホームページ
岐阜県神社検索

294 件の神社がみつかりました。 [231-240] を表示


神明神社 詳細
当神社へ古来近島村の惣氏神として崇敬あり。当村内野々宮氏子と雖も正月及び諸祭典には先ず当社に参拝し、後野々宮明神に参拝するを常とす。その他惣ての神事は当社を先に始むるも古来の仕来りとして厳然として今日に及び、近島村の惣氏神社として崇敬篤き神社なり。・・・・・・・・・・
502-0909 岐阜県岐阜市白菊町2丁目13 map
岐阜市支部  1204

神明神社 詳細
勧請年紀不詳なれども、里傳に慶長の頃里人水防鎮護五穀豊穣村内安全守護神として勧請し其の後次第に崇敬厚く、氏子崇敬者も多くなり、現在に至れり。・・・・・・・・・・
501-6133 岐阜県岐阜市日置江字大脇灘2214番地 map
岐阜市支部  1168

神明神社 詳細
創祀不詳。天祖天照皇大神の御高徳を崇敬し、鎮守の神と奉鎮せる神社にして、古来村内八幡社と領毛八幡社と並びて佐波三社と称せられ、村の古記録に慶長十六年八月初めて堂を建つの文字あり。鎮座はそれ以前なるを知るべし。・・・・・・・・・・
501-6121 岐阜県岐阜市柳津町上佐波7-80 map
羽島支部  202

天満神社 詳細
正徳年間の創祀と云ふ。・・・・・・・・・・
501-1186 岐阜県岐阜市外山字本谷2572番地 map
岐阜市支部  1109

北野神社 詳細
延元二年八月創立とあるのみにてその他由縁不詳。・・・・・・・・・・
502-0012 岐阜県岐阜市長良志段見605番地 map
岐阜市支部  1179

津島神社 詳細
創建年月及縁由不詳・・・・・・・・・・
501-0101 岐阜県岐阜市曽我屋2丁目181番地 map
岐阜市支部  1028

津島神社 詳細
創建年月及縁由不詳・・・・・・・・・・
501-2531 岐阜県岐阜市中屋東114番地 map
岐阜市支部  1122

神明神社 詳細
東山天皇元禄八年十一月本村住人高井所左ェ門の勧請により創立。・・・・・・・・・・
501-1184 岐阜県岐阜市西秋沢259番地の1 map
岐阜市支部  1106

神明神社 詳細
創祀不詳。縁由不明。・・・・・・・・・・
502-0916 岐阜県岐阜市西中島3丁目3番7号 map
岐阜市支部  1212

神明神社 詳細
創祀不詳。縁由不明。・・・・・・・・・・
500-8262 岐阜県岐阜市茜部本郷3丁目20番地 map
岐阜市支部  967

並べ替え 表示方法 一覧表示 画像表示
Copyright(C)2011 岐阜県神社庁 all rights reserved