  
      		 | 
      		| 
		八幡神社
		 | 
      		
		詳細
		 | 
    		
    		
      		| 当社は、第15代応神天皇を奉祀され、山城国、石清水八幡宮より勧請申し上げ、蓑笠山麓にでんと巨木が繁り美しい里に御鎮座されている。八幡・日吉両社殿が県重要文化財に指定されている。明治7年各務郡神社明細帳、第1第区、16小区に記載ある、神社にて古くより此地に奉祀のことは明らかに伺はれる。社格は村社にて神・・・・・・・・・・ | 
    		
    		
      		| 501-3134 岐阜県岐阜市芥見2丁目94番地 | 
      		
			  | 
    		
    		
      		 | 
      		岐阜市支部  1152 | 
    		
    		
      		  
      		 | 
    		
      		| 
		金山神社
		 | 
      		
		詳細
		 | 
    		
    		
      		 | 
    		
    		
      		| 501-3134 岐阜県岐阜市芥見4101 | 
      		
			  | 
    		
    		
      		 | 
      		岐阜市支部  1160 | 
    		
    		
      		  
      		 | 
    		
      		| 
		白鬚神社
		 | 
      		
		詳細
		 | 
    		
    		
      		| 里傳曰く、美濃神名記に各務郡(二十二座の内)従五位下長山明神とあり。明治七年各務郡神社明細帳第一大区十六小区白髭神社とあり何れも当神社の事にて、芥見郷神社中最も古くより奉祭怠りなきことが窺われる。・・・・・・・・・・ | 
    		
    		
      		| 501-3132 岐阜県岐阜市芥見長山1丁目152番地 | 
      		
			  | 
    		
    		
      		 | 
      		岐阜市支部  1151 | 
    		
    		
      		  
      		 | 
    		
      		| 
		下川並神社
		 | 
      		
		詳細
		 | 
    		
    		
      		| 明治七年各務郡神社明細帳第一大区十六小区に掲記の神社にて古くより奉祭怠りなきことが伺はる。・・・・・・・・・・ | 
    		
    		
      		| 501-3136 岐阜県岐阜市芥見海戸山135番地 | 
      		
			  | 
    		
    		
      		 | 
      		岐阜市支部  1161 | 
    		
    		
      		  
      		 | 
    		
      		| 
		若宮神社
		 | 
      		
		詳細
		 | 
    		
    		
      		 | 
    		
    		
      		| 501-3111 岐阜県岐阜市芥見大退1丁目280・281番地 | 
      		
			  | 
    		
    		
      		 | 
      		岐阜市支部  1158 | 
    		
    		
      		  
      		 | 
    		
      		| 
		白山神社
		 | 
      		
		詳細
		 | 
    		
    		
      		| 明治七年各務郡神社明細帳第一大区十六小区に掲記の神社にて古くより奉祭怠りなきことが伺はる。・・・・・・・・・・ | 
    		
    		
      		| 501-3136 岐阜県岐阜市芥見海戸山139・141番地 | 
      		
			  | 
    		
    		
      		 | 
      		岐阜市支部  1157 | 
    		
    		
      		  
      		 | 
    		
      		| 
		芳野神社
		 | 
      		
		詳細
		 | 
    		
    		
      		| 明治七年各務郡神社明細帳第一大区十六小区山上社と掲記の神社にてその後明治九年蔵王社を現神社名に改めたるも何れも当神社の事にて相当古くより奉祭怠りなきことが伺はれる。・・・・・・・・・・ | 
    		
    		
      		| 501-3134 岐阜県岐阜市芥見6106番地 | 
      		
			  | 
    		
    		
      		 | 
      		岐阜市支部  1156 | 
    		
    		
      		  
      		 | 
    		
      		| 
		上川並神社
		 | 
      		
		詳細
		 | 
    		
    		
      		| 明治七年各務郡神社明細帳第一大区十六小区に掲載ある神社にして古くより奉祭怠りなきことが窺われる。・・・・・・・・・・ | 
    		
    		
      		| 501-3134 岐阜県岐阜市芥見5636番地 | 
      		
			  | 
    		
    		
      		 | 
      		岐阜市支部  1150 | 
    		
    		
      		  
      		 | 
    		
      		| 
		秋葉神社
		 | 
      		
		詳細
		 | 
    		
    		
      		| 明治七年各務郡神社明細帳第一大区十六小区掲載神社。・・・・・・・・・・ | 
    		
    		
      		| 501-3134 岐阜県岐阜市芥見4526番地 | 
      		
			  | 
    		
    		
      		 | 
      		岐阜市支部  1159 | 
    		
    		
      		  
      		 | 
    		
      		| 
		金刀比羅神社
		 | 
      		
		詳細
		 | 
    		
    		
      		| 文政年間本村篠田吉左衛門なるもの発起にて創建せり。明治七年各務郡神社明細帳第一大区十六小区に記載ある神社にして古くより奉祭怠りなきことが伺はれる。・・・・・・・・・・ | 
    		
    		
      		| 501-3134 岐阜県岐阜市芥見5794番地の2 | 
      		
			  | 
    		
    		
      		 | 
      		岐阜市支部  1154 | 
    		
    		
      		  
      		 |