岐阜県神社庁(検索結果) | 〒500-8384 岐阜県岐阜市薮田南3-8-24 | |||||||||
|
||||||||||
岐阜県の神社がわかる ホームページ |
2 件の神社がみつかりました。 [1-2] を表示
![]() | |
白山神社 | 詳細 |
当社は御祭神伊邪那岐命・伊邪那美命・菊理姫命を祀り棟札古文書によれば嘉吉3年子2月(1443)537年前中洞左ヱ門大夫頼遠の長男頼道は敬神の念厚く中洞庄(中洞村)の氏子繁栄を祈り加賀国(石川県)白山大権現に参詣して霊石の分身を戴き帰りて神野山神明の森の神明神社内に祀りその後上之街道東谷に移し祀り又天・・・・・・・・・・ | |
501-2258 岐阜県山県市中洞字海土洞1020番地の1 |
![]() |
山県市支部 1796 | |
![]() |
|
日吉神社 | 詳細 |
勧請年月日不詳なるも古老の口碑伝説に因れば、三百年以上産土神として鎮斎したる古社にして子孫繁栄五穀豊穣の守護神崇敬し来たるものなり。天保五年四月摂社大年神社、末社神明神社鎮座。 白山神社、津島神社、金比羅神社、愛宕神社、秋葉神社大正5年12月各部落に祀られてある宮を末社として遷し祀る。・・・・・・・・・・ | |
501-2258 岐阜県山県市中洞122番地 |
![]() |
山県市支部 1797 | |
![]() |
Copyright(C)2011 岐阜県神社庁 all rights reserved |