|
神明神社
|
詳細
|
創立年紀不詳。五穀成就豊熟祈願のため奉齋す。・・・・・・・・・・ |
504-0852 岐阜県各務原市蘇原古市場町5丁目3番地の4 |
|
|
各務原市支部 779 |
|
津島神社
|
詳細
|
享保十三年十一月一日本方信仰に依りて奉安置候・・・・・・・・・・ |
504-0924 岐阜県各務原市下切町1丁目46番地 |
|
|
各務原市支部 796 |
|
神明神社
|
詳細
|
左記棟札を写して由緒に替ふ。享保八年十二月吉日奉建立神明一宇、古市場村源七郎総氏子願主治郎八。元文五年閏七月吉日古市場源七惣氏子国定市兵衛。・・・・・・・・・・ |
509-0133 岐阜県各務原市鵜沼古市場町2丁目152番地 |
|
|
各務原市支部 834 |
|
神明神社
|
詳細
|
創建年月及縁由不詳・・・・・・・・・・ |
501-6022 岐阜県各務原市川島松倉町字前河原2427番地 |
|
|
各務原市支部 144 |
|
諏訪神社
|
詳細
|
創立年紀不詳なれども、境内には樹齢二百年以上の檜数十本繁茂せり。・・・・・・・・・・ |
504-0041 岐阜県各務原市那加土山町2丁目29番地 |
|
|
各務原市支部 762 |
|
神明神社
|
詳細
|
創建年月及縁由不詳・・・・・・・・・・ |
501-6026 岐阜県各務原市川島松原町字河原屋敷1787番地 |
|
|
各務原市支部 154 |
|
北野神社
|
詳細
|
足利将軍義視時代坪内藤左衛門藤原頼定なる者諸国浪々中織田家に附従、濃州松倉の里の知行主となり、其の末裔代々武功を顕し慶長六年坪内嘉兵衛の時に至り、知行所前渡に居を定め、安永二年十二月に坪内家の守護神として邸宅に隣接する現在の処に一宇を建立し知行所の村人と共に国家安泰、武運長久、五穀豊穣を祈願するに至・・・・・・・・・・ |
504-0921 岐阜県各務原市前渡北町2丁目38番地の1 |
|
|
各務原市支部 786 |
|
神明神社
|
詳細
|
創建年月及縁由不詳・・・・・・・・・・ |
509-0106 岐阜県各務原市各務西町2丁目98番地 |
|
|
各務原市支部 823 |
|
神明神社
|
詳細
|
明治七年岐阜県廳所在地租改正の古文献に左のものあり。前渡村字堤内前河原990番一、小社神明神社旧境内反別一反一畝二十歩但官有第一種990番の1現境内反別二畝二十一歩、990番地の2境外上地林反別八畝十五歩・・・・・・・・・・ |
504-0922 岐阜県各務原市前渡東町字堤苗河原990番地 |
|
|
各務原市支部 785 |
|
神明神社
|
詳細
|
順徳天皇御代建保年間以前の太古にして年月不詳。美濃國神明帳旧各務郡座二十二座の内従五位下石瀬大明神是なり。古石瀬大明神と号し当郷内一ノ宮にして神明社三社あり何れも此の石瀬神明社より分社せしものなり。現在当社内古棟札に奉遷宮石瀬神明社天正十二年二月十六日とあり、古きは順徳天皇の御代建保、承久年間以前の・・・・・・・・・・ |
504-0922 岐阜県各務原市前渡東町1丁目86番地 |
|
|
各務原市支部 790 |
|