八幡神社 (はちまんじんじゃ)
通称     
主祭神  
      八幡大神(やわたのおおかみ)
摂末社祭神     
地図 map
住所        
〒501-3921 岐阜県関市東田原806番地
由緒由来  
古代此の地祭祀を行ひたる神跡にして、應永年中、土岐氏此の地に勧請し、後慶長十六年亥四月九日村民再興せんか。寛文四年霜月十一日社殿を改築し、明治四年村社に列せられ、明治四十一年七月十八日神明神社字巾下より、貴船神社を字唐鋤より、稲荷神社を字哀川より移転。住吉神社を唐鋤より、熊野神社を樫塚より合霊す。境内末社、秋葉神社、津島神社、天神社の三社を明治四十一年七月十八日併合して一社とせり。古老の伝ふるに、神代杉として神殿東南に大樹ありて直径二間余にて雄大なること、宇内にその比を見ざりしか。安永中其の巨材を伐採せんとして樵夫月余を要して漸く倒し置せん程にして今は其の跡に石標を建て遺示せり。
祭礼情報