春日神社 (かすがじんじゃ)
通称     
主祭神  
      天児屋根神(あめのこやねのかみ)
      応神天皇(おうじんてんのう)
      比売神(ひめがみ)
      神功皇后(じんぐうこうごう)
      武甕槌神(たけみかづちのかみ)
      天照皇大神(あまてらすすめおおかみ)
      経津主神(ふつぬしのかみ)
摂末社祭神     
地図 map
住所        
〒509-4275 岐阜県飛騨市古川町黒内152番地
由緒由来  
創祀未詳なれども、「神社明細帳」によれば、里伝に曰く往昔布施孫左ェ門、天木久治、面谷弥兵衛、萌田孫左ェ門、の高祖等此の里墾田の功績で此処に奉請して尊崇する所なり。抑も此の土や、一村都て黒墳なり。俗に久呂保久と云ふ。(飛州志に日はく?土下呂とす。国名をクロボクト云と云へり。)芋魁百合の肥大なること他に見ざる所なり。故に黒壌を村名に称伝せしが、建武の頃黒内某(越中守と云ふ)此に城居せしより黒内に改変せり。明治四十一年八月字七廻り村社神明神社字スヘリ村社八幡神社を合併す。
祭礼情報  
5月3日