| 大洗磯前神社
				(おおあらいいそさきじんじゃ) |  
      			| 
      				
      				
          			
          		     | 
            		    
            			
                  	     | 
              		 
            		| 
            			
                  	     | 
                	 
                	| 
                  		
            		     | 
          		 
          		
            			
              			
				 | 
				    地図
			  | 
				 
                		| 住所         |  
                		| 〒509-9231 岐阜県中津川市上野433番地 |  
              			
            			 
            		     | 
          		 
          		
				
              			
				| 由緒由来   |  
				従来この地域ではお薬師様への信仰が厚く、廃仏毀釈の折りも本堂は打ち毀されるも、薬師如来は村人の手で秘匿された。数年後、薬師堂建立の声が盛んになり苦肉の策として、神社を建てその中へお薬師様を祀ろうと考え、受持ち神宮苗木村水野忠鼎へ薬師神社建立の申請をするも不許可。明治九年再度嘆願したところ、薬の神を祀る常陸国鹿嶋郡大洗磯前神社の分社としてなら可との沙汰があり、明治十一年建立。上野地区氏子の厚い信仰心により崇敬されている。 
 
 |  
              			
				 
			 |  
                     	| 
            			
            		     | 
          		 
        		
      			 
      			
      		    |