| 八幡神社
				(はちまんじんじゃ) |  
      			| 
      				
      				
          			
          		     | 
            		    
            			
                  	     | 
              		 
            		
            			
          			
          			| 主祭神   |  
            			|       応神天皇(おうじんてんのう) |  |       息長垂姫命(おきながたらしひめのみこと) |  |       仲哀天皇(ちゅうあいてんのう) |  |       大歳大神(おおどしのおおかみ) |  |       藤井大神(ふじいおおかみ) |  |       伊邪那美命(いざなみのみこと) |  |       高?鱒_(たかおかみのかみ) |  |       夜叉竜神(やしゃりゅうじん) |                			
                		 
                  	     | 
                	 
                	| 
                  		
            		     | 
          		 
          		
            			
              			
				 | 
				    地図
			  | 
				 
                		| 住所         |  
                		| 〒501-0901 岐阜県揖斐郡揖斐川町坂内川上1506番地の1の1 |  
              			
            			 
            		     | 
          		 
          		
				
              			
				| 由緒由来   |  
				| 天平十五年七月創祀。一、大正八年三月五日坂内村大字川上字小具筋、藤井神社を合併許可。同月二十五日合祀。一、昭和三年五月三日境内の御鍬神社合併許可。同年九月二十四日合祀す。明治四十四年十一月廿日許可字地蔵平891番の1高?神社当社境内移転す。一、同年十一月廿日許可同村の内1465番白山神社大正三年十一月二十五日当神社境内移転す。 |  
              			
				 
			 |  
                     	| 
            			
            		     | 
          		 
        		
      			 
      			
      		    |