岐阜県神社庁(検索結果) 〒500-8384 岐阜県岐阜市薮田南3-8-24
|   庁報うぶすな   |    神社一覧    |    地域一覧    |    例祭一覧    |    祭神一覧    |   [神社TOP]    |
岐阜県の神社がわかる
ホームページ
岐阜県神社検索

42 件の神社がみつかりました。 [21-30] を表示


津島神社 詳細
大和村誌に「御神体は霊石、本宮尾張海部郡(今海東郡)門直庄神島(今津島)に在り。本社鎮座地は元伊尾野村と称せしが、此地往古久瀬川北流し主要なる船付場にて、鎌倉時代尾張津島港繁栄の頃此の要津も隆盛し、当時本宮より分祀と此の湊の鎮守神とせり。当時は津の神今世は疫勵の神とす」と出ている。津の神として祀った・・・・・・・・・・
501-0603 岐阜県揖斐郡揖斐川町上南方1776番地 map
揖斐郡支部  2950

白山神社 詳細
宝暦十三年(1763)六月一日創祀。由緒記載なし。・・・・・・・・・・
509-9201 岐阜県中津川市川上1444番地 map
中津川市支部  2291

白山神社 詳細
当社の祭神は菊理媛命で又の名を白山媛の命と言い、伊邪那岐神、伊邪那美神を御祀りしてあります。この地は古高田勅旨田と称し、伏見天皇の後宮喜子内親王に賜り後醍醐天皇の御子世良親王に伝えられたところの皇室領(凡そ700年前)でのち京都臨川寺に御寄進遊ばされた所である。当社はこの高田の中心地にあり高田明神と・・・・・・・・・・
509-5104 岐阜県土岐市泉中窯町1丁目38番地 map
土岐支部  2310

白山神社 詳細
建永元年二月勧請。棟札に「奉建立白山大権現二月大吉日濃州不破郡別所村願主黒田氏。抑も当社白山大権現は往昔天台山正覚院末濃州不破郡久保寺の鎮守也。然新田氏足利氏発争戦。時に建武二年五月十八日足利勢兵火により久保寺百余坊焼失。之に依り重役黒田三七郎、源正常氏神與奉勧請此所安置する者也」とあり。境内社中山・・・・・・・・・・
503-1331 岐阜県養老郡養老町橋爪16番地の1 map
養老上石津支部  3181

白山神社 詳細
創祀未詳。美濃國神名帳方縣郡十一社の内正六位上城田明神是なり。創立年月日不詳。但し明徳五年五月兵火にて焼失致せしに依りて興廃盛衰不詳と雖も、永禄十三年二月、慶長十九年四月、寛文三年二月、正徳六年三月、造営。明治六年一月郷社に列す。・・・・・・・・・・
502-0859 岐阜県岐阜市城田寺1831番地 map
岐阜市支部  1199

白山神社 詳細
鎮座年月不詳であるが、古来産土神として尊崇せられ、大正二年無格社神宮神社(この神社の西南方800?b程)及神明神社(更に南方200?b程)と合併し、昭和四年指定村社となる。本殿内には寛政三年三月吉日、文化五年十二月吉日と記せる木槌三本を蔵し、数多の夜燈の内には文政九年三月北粟野区惣氏子中と刻んだ古燈・・・・・・・・・・
501-6262 岐阜県羽島市小熊町内粟野字粟野6097の1 map
羽島支部  256

白山神社 詳細
天文元年創祀。該村は古来笠松代官所支配たるに元文頃岩村領と変革相成り其の時書上げたる明細記録に白山神社へ神明神社、諏訪神社を合併せしと見えたり。尚神明神社、諏訪神社は当村の中村内藏助信忠永禄四年創立と在り。・・・・・・・・・・
501-2133 岐阜県山県市上願270番地 map
山県市支部  1776

貴船神社 詳細
創立年月不詳。大正元年一月七日同村字中屋敷無格社白山神社、同字上屋敷無格社八王子神社を合併す。・・・・・・・・・・
501-2312 岐阜県山県市佐野宮下255番地 map
山県市支部  1810

天神神社 詳細
創祀不詳。天神神社鎮座の地名を保木脇村の保木脇組と呼び、村中最も古社ならんか。本国異本神名帳内保気脇明神とあるは即ち本社のことなり。明治四十四年三月一日字木戸口大社神社・字神明下神明神社・同字白山神社同境内社神明神社・字木戸口稲荷神社・字田三洞山神神社を合併す。当社元、字天神前に鎮座せしが、越美南線・・・・・・・・・・
501-3704 岐阜県美濃市保木脇121番地の2 map
美濃市支部  2458

白山神社 詳細
創建年月不詳。伝云ふ、養老年中越の泰澄の創建にして当郡四十九社の中なる由云ふ。・・・・・・・・・・
501-4236 岐阜県郡上市八幡町相生4054番地 map
郡上市支部  1427

並べ替え 表示方法 一覧表示 画像表示
Copyright(C)2011 岐阜県神社庁 all rights reserved