岐阜県神社庁(検索結果) 〒500-8384 岐阜県岐阜市薮田南3-8-24
|   庁報うぶすな   |    神社一覧    |    地域一覧    |    例祭一覧    |    祭神一覧    |   [神社TOP]    |
岐阜県の神社がわかる
ホームページ
岐阜県神社検索

21 件の神社がみつかりました。 [11-20] を表示


白山神社 詳細
養老五年創祀。泰澄大師御作旧地字岩ヶ洞屏風岩根に鎮座。その後天平十七年字清水洞へ移遷鎮座今に現座す。・・・・・・・・・・
501-3124 岐阜県岐阜市大洞1丁目21番1号 map
岐阜市支部  1148

中屋神社 詳細
創立年月不詳。美濃國神名帳に中屋神社とある本社なり。年度不詳、此の地崩壊して神社大破に及ぶ。元和七年再興して白山権現と称す。明治維新の際権現号を廃しの公布に依り、中守神社と改称す。後明治四年十二月旧号中屋神社と復称す。・・・・・・・・・・
509-1102 岐阜県加茂郡白川町中川420.421番地 map
加茂郡支部  494

多賀神社 詳細
創建年月及縁由不詳・・・・・・・・・・
500-8101 岐阜県岐阜市多賀町15番地 map
岐阜市支部  932

白山神社 詳細
元文年中稲葉備中守正明江戸より此の地に来り崇敬せる白山権現の尊像を池戸より該地に遷し祀る。後世村人挙りて社廟を改め古道村(当時東俣村と言ふ)部落民の氏神として尊崇すと伝ふ。・・・・・・・・・・
501-4604 岐阜県郡上市大和町古道879番地 map
郡上市支部  1499

白山神社 詳細
・・・・・・・・・・
509-1103 岐阜県加茂郡白川町水戸野95.96番地 map
加茂郡支部  496

白山神社 詳細
明暦年中本村高木太郎左衛門創立して白山大権現を勧請す。然る後村中之を産土神と尊敬し、破壊の度毎修営上葺等二十有余回とす。御維新の際旧号大権現を廃し、白山神社と改称す。古来村社とす。・・・・・・・・・・
509-1104 岐阜県加茂郡白川町和泉385番地の1 map
加茂郡支部  497

白山神社 詳細
神亀年中創祀。昔当地に法相宗引地寺と称する尼寺あり。本郡北濃村長瀧寺の末寺たりしを嘉吉二年二月同村農枡田平次郎と云ふ者其の尼寺の跡を改め神の像を拾ひ白山神社として崇尊す。後世部落の人相計りて地の氏神として社殿を改築し、祭祀する。・・・・・・・・・・
501-4604 岐阜県郡上市大和町古道1538番地 map
郡上市支部  1498

白山神社 詳細
当社創建は古老の口碑記録無くして不詳。棟札に白山妙理大権現氏子安全、修天明四年十二月四日造立願主野村利右門、坂本五左衛門、坂本佐治右門、とあれば、天明四年十二月四日の創建なるべし。・・・・・・・・・・
501-2103 岐阜県山県市椎倉248番地の2 map
山県市支部  1737

白山神社 詳細
創立不詳。従前洞雲寺鎮守白山大権現と唱ふ。明応五年正月住持傳翁再建す。夫より続て修営上葺数回とす。御維新の際旧号を廃し、白山神社と改称す。田代山寺村産土神と尊敬し、及明治十年十一月氏子有志を以て大いに社殿を改造す。・・・・・・・・・・
509-1104 岐阜県加茂郡白川町和泉1571番地 map
加茂郡支部  498

白山神社 詳細
創祀不詳。抑も当白山神社は伊邪那美神を主躰として伊邪那岐命・菊理姫命を合祀す。創祀の年月日を審にせずと雖も内陣に一刀を蔵す。其の刀身に楠多聞兵衛正成と刻し鍔元に元弘元年三月吉日五郎正宗造之と銘す。所謂楠公鉢割の刀なり。別に文明元年八月吉日之を納むと誌せり。思ふに此時代の創建ならんか。又旧神主家に蔵す・・・・・・・・・・
509-5401 岐阜県土岐市駄知町字平1607番地の1 map
土岐支部  2353

並べ替え 表示方法 一覧表示 画像表示
Copyright(C)2011 岐阜県神社庁 all rights reserved