岐阜県神社庁(検索結果) 〒500-8384 岐阜県岐阜市薮田南3-8-24
|   庁報うぶすな   |    神社一覧    |    地域一覧    |    例祭一覧    |    祭神一覧    |   [神社TOP]    |
岐阜県の神社がわかる
ホームページ
岐阜県神社検索

341 件の神社がみつかりました。 [91-100] を表示


白山神社 詳細
養老年中越の白山開創の際泰澄大師の弟子願行者と云ふ者ここに来り同村総次郎と云ふ者の宅に暫時逗留の節字西の上へ来り此の処に神社を創立す。もと此の社は越の白山より南に当たる故に俗に南宮と云ふ。後享保十一年九月同村総三郎を始め氏子の者社殿を再営せり。・・・・・・・・・・
501-5304 岐阜県郡上市高鷲町鮎立西ノ上4291番地 map
郡上市支部  1546

白山神社 詳細
創建年月及縁由不詳・・・・・・・・・・
502-0004 岐阜県岐阜市三田洞213番地 map
岐阜市支部  1172

白山神社 詳細
創祀未詳なれども、里説に伝聞しあり。当地開墾の始祖坂谷惣四郎、清水長九郎と申す者、此の地に白山神社を初めて奉建立と見えたり。去る安政四年二月当社数百年の星霜を経て、社殿悉く腐朽せり。産子協議して当社再建し奉り、古社取り払い見れば棟木梁木柱等の木口裏に坂宗四郎建立し奉ると書き付けあり。然れば此の宗四郎・・・・・・・・・・
506-1206 岐阜県飛騨市神岡町西茂住字宮338番地 map
吉城郡支部  1259

白山神社 詳細
創立年月鎮座の縁由等不詳なれども当社は古来本村の氏神として崇敬篤く本殿も宏壮にして古社なる由傳ふ。明治六年一月村社に列す。大正十四年二月十一日字西山無格社神明神社を境内神社として合併す。昭和二十七年一月十六日字矢坪洞明神神社と字大島厳島神社とを飛び地境内神社として合併承認。・・・・・・・・・・
501-3788 岐阜県美濃市蕨生1912番地の1 map
美濃市支部  2504

白山神社 詳細
昭和六年十一月四日同村字神明前無格社神明神社並に堂村東屋敷無格社神明神社及当社境内社たる御嶽神社並に愛宕神社の合併を申請し、同年十一月十二日許可、昭和七年十月二十一日合併を了す。・・・・・・・・・・
501-3771 岐阜県美濃市大矢田2753番地の2 map
美濃市支部  2480

白山神社 詳細
社伝によれば平安朝末期創祀。元禄七年十月検地の砌白山権現宮地一反二十四歩除地百姓佐藤四郎抱。大正二年十二月九日幣澱拝殿回廊鳥居改築。昭和二十五年十月八日覆澱祝詞舎拝殿神饌所神楽殿鳥居改築。・・・・・・・・・・
509-4401 岐阜県飛騨市宮川町菅沼201番地 map
吉城郡支部  1346

白山神社 詳細
創祀未詳なれども、往昔は小八賀郷(現今丹生川村と号す)小木曽、殿垣内、下坪、桐山、細越、五ヶ村の産土神なり。一説に建久年間木曽左馬頭源義仲の遺子残党当地に来住して加賀國白山大神及び信濃國木曽御岳大神を勧請奉祀せしとぞ云ふ。元禄七年七月検地帳除地八反三畝十歩。宝暦四年四月飛騨郡代より社号額を寄進あり。・・・・・・・・・・
506-2133 岐阜県高山市丹生川町北方1745番地 map
大野支部  2154

白山神社 詳細
本社は明細帳によるに、元正天皇の養老年中加賀國白山の三神を勧請せりと伝へ、中世美濃中宮長瀧白山神社及越前別山石徹白村なる中居白山神社別当の支配を受け、美濃第四の白山神社として地方の名社たり。鎌倉時代弘安三年には当國気良の庄惣政所川佐長者沙弥行兼は本社の造営に力を致し、正和三年及正慶二年には本地佛観世・・・・・・・・・・
501-4502 岐阜県郡上市和良町宮代字天王1814番地 map
郡上市支部  1476

白山神社 詳細
承久年間以前の創祀。里人の口碑に曰く、此の地近隣七組の中央にして吉地なる故に、中古領主江馬の家臣時々此の地に来たりて事務を執り、又社殿へ参拝あること例年たり。然るに天正十年江馬家没落の後産子一同崇敬す。又延宝年間に旧殿を再建し、神事怠らず執行す。 文化財 金藏獅子 岐阜県指定無形文化財・・・・・・・・・・
506-1104 岐阜県飛騨市神岡町森茂1634番地 map
吉城郡支部  1220

白山神社 詳細
創祀未詳なれども、元正天皇御代養老元年泰澄伊勢路より北國に赴く途中立ち寄り、白山妙理大権現を奉斎すと、社記にあり。・・・・・・・・・・
501-3947 岐阜県関市上白金2番地 map
関市支部  910

並べ替え 表示方法 一覧表示 画像表示
Copyright(C)2011 岐阜県神社庁 all rights reserved